MENU
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
通が教えるホットヨガ情報
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
通が教えるホットヨガ情報
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
本サイトにはプロモーションが含まれています
  1. ホーム
  2. 男のホットヨガ
  3. 【2022年最新】東京で男性におすすめのホットヨガスタジオ4選!

【2022年最新】東京で男性におすすめのホットヨガスタジオ4選!

2022 9/13
男のホットヨガ
2022年3月31日 2022年9月13日

東京都内でホットヨガを始めたい男性に、東京で男性におすすめのスタジオを厳選して4つ紹介します!

まだまだホットヨガというと、女性専用のイメージがありますが、男性が利用できるスタジオ、そして男性の参加者も増えてきています。

汗をたくさんかいて運動量もしっかりあるホットヨガは、男性の方にも満足度の高い運動です。

これからますます、男性のレッスン参加者が増えていくことでしょう♪

目次

【最新版】東京で男性におすすめのホットヨガスタジオ4選

さて、男性がホットヨガスタジオに参加しようと思った時に気になることって、何でしょうか?

よく聞くのは、

「身体が硬いので、レッスンについていけるか心配」

「女性が多いと思うので、恥ずかしい。居心地が悪そう」

「そのスタジオには実際、他に男性の参加者はいるのでしょうか?」

「普段運動してないので、きついのは遠慮したい。」

逆に「スポーツやってたけど、ホットヨガで満足できるのかなぁ」

と言った声などです。

つまり、まとめると、

  • 受付&スタジオに男性でも気軽に入りやすい
  • 男性のレッスン参加率が高い
  • 周りを気にする事なく広々とレッスンを受けられる
  • 身体が硬い男性でもついていける、もしくは運動好きの男性でも満足できる
  • レッスン量が豊富で、予定を合わせやすい

などの特徴があるスタジオは、男性でも気軽に入り楽しむことが出来ますね。

なので、こういった点に注目しつつ、東京で男性にオススメのホットヨガスタジオを5つ紹介していきます。

最初に各スタジオの特徴をまとめたので、気になるスタジオからチェックしてみてください。

  • レッスン量&店舗数がダントツで通いやすい!初めての男性にも優しいレッスンが豊富なスタジオなら
    → LAVA
  • 料金が安いのに設備が充実!ジムに通う感覚でまずは気楽に通いたいなら
    → カルド
  • 常温ヨガもマンツーマンも受けられる本格派!しっかりヨガを学びたいなら
    → zen place yoga 
  • 90分のロングレッスンで、がっつり身体を動かしたいなら
    → ビクラムヨガ

ではスタジオの詳細を1つずつ見ていきましょう。

ホットヨガスタジオLAVA

東京で男性が通いやすいホットヨガスタジオの参考画像

                                    引用元:LAVA公式サイト

ホットヨガでは最大手のスタジオ。

都内にも、男性が利用できる店舗が約30店舗以上あります。

レッスンの質、インストラクターさんの質の高さに定評があるスタジオです。

初心者向けのレッスンが充実してるので、ホットヨガが初めての男性でも、安心して参加できますね。

男性向けの特別レッスンや、ホームページ上に男性向けの情報が載っているほど、男性もwelcomeな雰囲気があります。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン
(2店舗利用可能)
10,800円~
② 月4回プラン 8,800円~

フルタイムプランだと2店舗の利用が可能です。

特徴

① プログラムが豊富で初心者にも優しい

初心者向けの「リラックスヨガ」から、中級者向け以上のレッスンまで内容が幅広いです。

LAVAのレッスンは私も色んなレッスンに参加した事がありますが、特徴的なのは、内容がそんなにきつく無いのにしっかり身体への効果を感じられるレッスンが多いという事です。

例えば「リンパリラックスヨガ」や「リンパリフレッシュヨガ」などのプログラムは、軽いストレッチとリンパを流すセルフマッサージをレッスン中に行い、ハードなポーズなどはあまり無いです。

それでも終わった後は、身体のむくみが取れて「スッキリした!」と実感できるのが嬉しいです。

男性も気づいていないだけで、関節のリンパが詰まってむくんでいる事も多いので、このプログラムなどはおすすめ。

LAVAのレッスンは60分なので、初めての男性にはちょうど良いと感じる長さでしょう。

② ほどよい男性参加率

スタジオやレッスンの時間帯にもよりますが、LAVAのレッスンは、まだ男性の参加比率が多すぎるという事がないので、普段会社などで男性に囲まれている方には「ほどよい男性参加率」と言えるでしょう。

男性の方でも、「男、男しているのは逆にちょっとリラックスできない」という方もいるでしょうから、そういう男性にはLAVAの雰囲気はちょうど合っていると思います。

受付の接客やインストラクターさんの対応なども笑顔で気持ちが良い対応なので、落ちついて受けに行く事ができるスタジオだと思います。

③ レッスン量&店舗数が多くて通いやすい

LAVAは東京都内に約80店舗以上のスタジオがあり、男性が利用できるのも30店舗以上。

これは他店より圧倒的に多いスタジオ数ですし、今後も男性が利用できるスタジオは増えていくでしょう。

料金プランによって2店舗の利用が可能だったり、全店舗の利用が可能だったりします。

たとえ登録店舗以外でも、500円~の追加料金のみで利用可能なので、職場近く用や自宅近く用の店舗を使い分けができて便利なんです。

店舗によってレッスンの時間帯も異なるので、「時間的にこの店舗では間に合わないけど、違う店舗なら間に合う」という事もあり、通う幅が広がるのが嬉しいですね。

忙しい男性の方にとっても、予定を合わせやすいスタジオだと思います。

④ 男性インストラクターも在籍

店舗によって、男性インストラクターさんも在籍してます。

インストラクターさんが男性だと、アウェイ感を感じないですよね。

気さくな男性インストラクターさん達なので、気軽に質問など出来るのも嬉しいですね。

時間帯にもよりますが、男性の参加が多いレッスンもありますので、男性も特に気を使わず参加できます。

男性利用可能の店舗情報

 店舗名 住所
銀座本店 東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座4F
銀座グラッセ店 東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ6F
月島店 東京都中央区月島1-8-3 BR月島1ビル3F
赤坂店 東京都港区赤坂4-3-6 A-FLAG赤坂6F
新宿西口駅前店 東京都新宿区西新宿1-5-11 新宿三葉ビル4F
本郷三丁目店 東京都文京区本郷2-25-10 本郷秋葉ビル3F
門前仲町店 東京都江東区牡丹1-15-5 ポイントSTビル8・9F(受付9F)
中目黒店 東京都目黒区上目黒1-13-14 Reve中目黒1F
学芸大学店 東京都目黒区鷹番2-16-18 KビルディングB1F
蒲田西口店 東京都大田区西蒲田7-46-8 蒲田ライトビル6F
蒲田東口店 東京都大田区蒲田5-28-4 ECS第27ビル4F
三軒茶屋店 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-20 サンタワーズD棟3F
成城学園前店 東京都世田谷区成城2-40-25 パレブラン成城ビル3・4F(受付3F)
渋谷店 東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル6F
笹塚店 東京都渋谷区笹塚1-58-6 マルシンビル3F
中野坂上店 東京都中野区本町2-28-11 不二ハイツ2F
荻窪店 東京都杉並区上荻1-17-1 シンフォニーシティー3
浜田山店 東京都杉並区浜田山3-35-38 ハイタウン浜田山1号館2F
阿佐ヶ谷店 東京都杉並区阿佐谷南1-36-15 レオ第11ビル2F
王子店 東京都北区王子1-13-16 エイムビル8F
高島平店 東京都板橋区高島平8-8-4 竹山マンション1F
東武練馬店 東京都練馬区北町2-38-15 大宏第1ビル2F
亀有店 東京都葛飾区亀有5-28-12 YBCビル2F
瑞江店 東京都江戸川区瑞江2-1-8 田中第2アバンドビル4F
南大沢店 東京都八王子市南大沢2-25 フォレストモール南大沢3F
立川北口店 東京都立川市曙町2-4-5 CROESUS TACHIKAWA6F
河辺店 東京都青梅市河辺町10-8-7
調布南口店 東京都調布市布田4-2-3 ガイア調布Ⅱ4F
東大和市店 東京都東大和市向原3-1-1 2F
清瀬店 東京都清瀬市元町1-8-25 ムサシビル3F

【こんな方におすすめ♪】

  • 料金がお手頃で、初心者向けのレッスンが充実しているスタジオが良い方
  • 質の良いレッスンを安心して受けられるスタジオを求めてる方
  • 忙しいので、行こうと思った時にすぐ参加できるレッスンがある(レッスン量が多い)スタジオを求めてる方
  • 自宅、職場、遊びにいく場所など都合に合わせて通いたい方
LAVAはホットヨガが初めての男性でも安心して受けられるスタジオですし、純粋に質の高いホットヨガをやりたい男性には特におすすめです。
体験レッスンは150円で受けられます。
またLAVAでは、期間限定で「最初の3ヵ月の月会費が2,200円/月」という破格のキャンペーンを開催中。

つまり、その他の特典も合わせると合計5万円以上お得に入会できるという事なので、これはすごいですね。

気になる方は、公式サイトで最新情報を確認してみてください♪

 → LAVA 

カルド

東京で男性におすすめのホットヨガスタジオの参考画像

引用元:カルド公式サイト

フィットネスジム併設の店舗も多い大手ホットヨガスタジオです。

ジム併設なら、ジムに通う感覚で通う事ができ、男性にとっては通いやすいですね。

スタジオも収容人数70名以上など大きなスタジオが多いので、周りを気にせず伸び伸びヨガできるのも嬉しいポイント。

お財布に優しい料金なので、チャレンジしやすいでしょう。

東京都内には、男性が利用できる店舗が約10店舗あります。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン 10,560円~
② 月4回プラン 8,910円~

月4回プランは1万円を切る、お財布への優しさが嬉しいですね。

特徴

カルドを男性におすすめする理由は、次のような特徴があるからです。

① フィットネスジムが併設されている

店舗にもよりますが、フィットネスジムが併設されているスタジオが多いです。

ジムに通った経験のある男性もいらっしゃるでしょう。

そのジムに通う感覚でホットヨガできるのは、気持ち的に楽ですね。

カルドは1単位が60分のレッスンなので、もしレッスンだけでは不完全燃焼だった時に、続けてジムでトレーニングできます。

また、ホットヨガレッスンの前に軽いトレーニングをする事で、脂肪燃焼効果があがるとも言われているので、余裕があればチャレンジすると良いでしょう。

② 面倒なコミュニケーションがない

カルドは受付が機械化されていたりするので、受付の人に気を使ったり、面倒な人との関わりがあまり必要ありません。

あまり干渉されたくない男性や、コミュニケーションが面倒くさいと感じる男性には気楽で良いかもしれないですね。

③ レッスンの事前予約が必要ない

行きたい時に、思いついた時にパッとレッスン参加できる。

これは気楽で良いですよね。

それだけスタジオ(部屋)の大きさに余裕があり、伸び伸びできるという事です。

④ レッスン料金がお財布に優しい

ここ、大事ですね。

カルドのレッスン料金は、各スタジオのほとんどが、その地域最安です。

他スタジオとの料金差も、2割以上安いとか、4,000~5,000円以上安いとか、結構大きいのが大手ゆえの強みでしょう。

なので、まずはホットヨガがどんなものか経験してみたい男性や気楽に通いたい男性には、もってこいのスタジオだと思います。

男性利用可能の店舗情報

 店舗名 住所
GINZA9店 東京都中央区銀座8-7 銀座ナイン2号館2F
新宿店 東京都新宿区新宿4-2-23 新四curumuビルB2F
渋谷店 東京都渋谷区宇田川町34-5 サイトービルⅢ7F
池袋店 東京都豊島区南池袋1-16-18 フェイス池袋8F・9F
浜松町店 東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング3F
吉祥寺店 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3 東急REIホテル2F
石神井公園店 東京都練馬区石神井町2-14-31 ビオラ6F・7F
西葛西店
東京都江戸川区西葛西6-17-1 フジマンション第2 2F
府中店 東京都府中市宮町1-100 ル・シーニュB1F

【こんな方におすすめ♪】

  • 充実した設備のなかで、お手軽な料金のホットヨガを受けたい方
  • 予約をする必要がないので、いつでも気軽に通いたい方に最適
  • フィットネスや加圧トレーニングも組み合わせて、ダイエットなどの目標を達成したい方
体験レッスンは990円で受けられます。
またカルドでは、期間限定で「最初の2ヵ月間の月会費が無料」といったキャンペーンを開催しています。

気になる方は、公式サイトで最新情報をチェックしてみてください♪

 → カルド公式サイト 

zen place yoga

東京で男性におすすめのホットヨガスタジオの参考画像

引用元:zen place 公式サイト

店舗によって常温のヨガやピラティスも受けらます。

zen place yogaは、ホットヨガを含めヨガをしっかり学びたい男性に、とてもおすすめなスタジオ。

ヨガはそもそも性別を問うものではないですし、そのヨガの学びを深めていこうとする雰囲気のあるzen place yogaは、男性参加者にももちろんwelcomeな対応です。

男性も参加しやすい雰囲気のあるスタジオ、その数少ない内の1つですね。

都内でホットヨガができるzen place yogaのスタジオは、3店舗ほどです。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン 14,960円
② 月4回プラン 9,625円

様子見なら月4回プランから始めるのも良いでしょう。

でも、最初は周期を詰めて通うのもおすすめです。

身体がレッスンに馴染むのが早くなりますし、身体の変化も感じやすいです。

なので、詰めて通えそうな方は、フリープランで良いと思います。

特徴

① プライベートレッスンの受講ができる

男性はこだわりのある方、多いですよね。

一旦始めて波に乗ると、「もっと知りたい」「もっとポーズが正しく取れるようになりたい」という気持ちが出てくる方も多いです。

そういう時に、マンツーマンで指導を受けられるのは嬉しいでしょう。

マンツーマンで受けて理解が進むと、モチベーションがあがって好循環。

仕事にも、その好循環がつながっていくかもしれませんね。

② インストラクターさんの質が高い

インストラクターは、皆さん全米ヨガアライアンスの認定資格保有者です。

また、ほとんどが正社員で、社内の講習などもレベルアップのために受けているので、知識が豊富。

安心してレッスンを受けられますし、疑問があっても頼りにできるでしょう。

③ 90分のロングレッスンもあり

ホットヨガは、通常60分のレッスンが多いですが、ここでは90分のロングレッスンも開催しています。

長ければ良いというわけではないですが、メンタルに働きかける瞑想の時間など、身体も心も十分に満たされるのにはある程度長い時間も必要です。

60分では物足りないと感じる方や、1回1回のレッスンをしっかり受けたいという男性の方にも有益な90分となるでしょう。

④ ホットヨガ、ヨガ、ピラティスなど豊富なレッスン内容

最初にも触れましたが、これもzen place yogaの1つの特徴です。

なんでもかんでも手広くレッスンを開いてるスタジオも見られますが、zen place yogaは本質を大事にして、それぞれのレッスンがつながりを持って受けられるのが特徴ですね。

男性利用可能の店舗情報

 店舗名 住所
 銀座(HOT)店 東京都中央区銀座 3-10-6 マルイト銀座第3ビル11F
 学芸大学店 東京都目黒区鷹番 3-14-14 サーカス学芸大学B1
 自由が丘店 東京都目黒区自由が丘 2-9-15 中村ビルB1

【こんな方におすすめ♪】

  • ホットヨガを含め、ヨガやピラティスなど目的に合わせて受講したい方
  • レベルの高いインストラクターのレッスンを受けたい方
  • 本格的にヨガや身体について知りたい方
体験は、グループレッスンが500円で受けられます。

月会費が最初の1ヵ月間無料というキャンペーンも実施中です。

その他、詳細は公式サイトをご覧ください♪

 → zen place yoga -ゼンプレ-

 

ビクラムヨガ

ホットヨガの創始者と言われる人がつくったスタジオです。

世界60ヵ国以上で展開されていますね。

都内には、「要町」にあります。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン 16,500円
② 月4回プラン 11,550円

特徴

① がっつり90分レッスン

60分のレッスンが多い中、ビクラムヨガは男性も満足の90分がっつりレッスンです。

正直最初は「60分で十分でしょ!」と思う方は、男性でもいると思います。

それぐらい、最初から頑張ってしっかりポーズを取ると、きついです。

でも、それを乗り越えて慣れてくると、身体の変化も感じ始めて、受けるのが癖になる方も多いです。

なので、最初に「つらい!」と感じて断念してしまうのを防ぐポイントは、「頑張りすぎないこと」。

最初から90分頑張ると、ほんと辛いと思うので、インストラクターさんに何を言われようとも、「ほどほどに楽しんで」受けると良いと思います。

レッスン内容が毎回同じなので、流れが分かってくると、力の入れどころ抜きどころが分かってきます。

そうなってくると、自分のペースで楽しめるようになるでしょう。

② 男性参加率が高め

男性参加率が高めのスタジオです。

ホットヨガというと女性のイメージが一般的には強いので、男性参加率が高いスタジオだと男性も安心して参加しやすいでしょうね。

③ いつ行っても同じレッスン内容

ビクラムヨガのレッスンは、同じポーズを毎回同じ順番で行っていくレッスンです。

ラジオ体操のように、順番通りにやっていく感じ。

ラジオ体操をやった事がある方なら分かると思いますが、慣れてくると自然と次のポーズに身体が移っていきますよね。

なので、身体がヨガのポーズを覚えるのも早いです。

ポーズを覚えられる分、周りをキョロキョロする必要もなくなり、より自分のポーズや心に集中する事ができるでしょう。

参加者に女性も多い中、「次のポーズはどうやるのかな?」と周りをキョロキョロするのは避けたいですよね。

そういう意味でも男性には有難いポイントでしょう。

店舗情報

 店舗名 住所
 要町店 東京都豊島区要町1-1-11  要町KTビル4F

【こんな方におすすめ♪】

  • 男性参加率の高いスタジオで、がっつり身体を動かしたい方
  • 毎回同じ内容のレッスンで、少しずつ上達を感じたい方
体験は、10日間通い放題が3,000円で受けられます。

その他、詳細は公式サイトをご覧ください。

ビクラムヨガの公式サイトはこちら♪

 → ビクラムヨガ

 

まとめ

以上、4つのスタジオいかがでしたでしょうか?

どのスタジオも特徴があって、迷うかもしれないですね(^^♪

最後にもう一度、各スタジオの特徴をまとめておきます。

  • レッスン量&店舗数がダントツで通いやすい!初めての男性にも優しいレッスンが豊富なスタジオなら
    → ホットヨガスタジオLAVA
  • 料金が安いのに設備が充実!ジムに通う感覚でまずは気楽に通いたいなら
    → カルド
  • マンツーマンも受けられる本格派!しっかりヨガを学びたいなら
    → zen place yoga -ゼンプレ-
  • 90分のロングレッスンで、がっつり身体を動かしたいなら
    → ビクラムヨガ

どのスタジオも体験レッスンが用意されてるので、まずは実際のレッスンの雰囲気を感じてみると良いでしょう♪

運動不足解消やダイエット、肩こりや腰痛改善など目的は人によって様々ですが、ホットヨガはきっとその助けになると思います。

何事も「これさえやれば絶対よくなる!」というものはなく、ホットヨガも同じですけど、上手く活用すれば、日々の生活の中で潤滑油的存在になってくれるでしょう。

どうぞホットヨガLifeをお楽しみください(^^♪

ここまでお読み頂き、ありがとうございました!

*レッスン内容、料金、スタジオ設備など最新情報は、必ず各スタジオ公式サイトで直接ご確認ください。

スポンサーリンク

男のホットヨガ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【最新版】浦和で安いホットヨガスタジオランキング!体験&口コミ情報も紹介
  • 【最新版】蒲田で男性におすすめのホットヨガスタジオを厳選!

関連記事

  • 【最新版】銀座で男性におすすめのホットヨガスタジオ3選!
    2022年4月26日
  • 【最新版】蒲田で男性におすすめのホットヨガスタジオを厳選!
    2022年4月1日
  • 【最新版】浦和で男性におすすめのホットヨガスタジオ2選!
    2022年3月29日
  • 【最新版】草津で男性におすすめのホットヨガスタジオ2選!
    2022年3月28日
  • 【最新版】三軒茶屋で男性におすすめのホットヨガスタジオ2選!
    2022年3月7日
  • 茅ヶ崎で男性が通いやすいホットヨガスタジオの参考画像
    【最新版】茅ヶ崎で男性が通いやすいホットヨガ・ヨガスタジオはどこ?一番のおすすめも紹介
    2022年2月23日
  • 枚方で男性が通いやすいホットヨガスタジオの参考画像
    【最新版】枚方で男性が通いやすいホットヨガ・ヨガスタジオはどこ?一番のおすすめも紹介
    2022年2月21日
  • 【最新版】上野で男性が通いやすいホットヨガスタジオを厳選!一番のおすすめも紹介
    2022年2月20日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 【最新版】京都の安いホットヨガおすすめランキング!体験&お得なキャンペーン情報も紹介
  • 【最新版】横浜の安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
  • 【できない人必見】魚のポーズの効果/やり方/バリエーションを徹底解説
  • 【できない人必見】花輪のポーズの効果/やり方/バリエーションを徹底解説
  • 【最新版】岡山で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

© 通が教えるホットヨガ情報.

目次