MENU
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
通が教えるホットヨガ情報
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
通が教えるホットヨガ情報
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
本サイトにはプロモーションが含まれています
  1. ホーム
  2. 安いホットヨガ
  3. 【最新版】横浜の安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介

【最新版】横浜の安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介

2023 2/07
安いホットヨガ
2023年2月7日 2023年2月7日

横浜市内には、ホットヨガスタジオ多いですね~。

細かいものまで含めれば、なんと50以上ものホットヨガスタジオがあります!

「いっぱいあるけど、どのスタジオに通おうかしら?」

「どんな基準で、スタジオを選べばいいのかな?」

迷う方も当然いるでしょう。

スタジオ設備、レッスンの内容、スタジオの雰囲気など、スタジオを選ぶ基準は色々あります。

その中でも「料金の安さ」は、長く通い続けるためには、多くの人にとって大切なポイントですよね。

なので、ここでは「レッスン料金」を重視されるのために、横浜市内の安いホットヨガスタジオをランキング形式で紹介します!

「でも、安いところって、大丈夫なの?」

と心配な方も、安心してください!

そんな不安を感じている方も、置いてきぼりにはしません。笑

安さだけじゃない、スタジオの特徴やおすすめポイントもしっかり紹介していきますね。

目次

【最新版】横浜の安いホットヨガスタジオランキング!

まずは、気になる料金ランキングから。

単純に料金と言っても、各スタジオで色々な料金プランを用意しています。

ここでは、

  • フルタイム(受け放題)
  • 月4回プラン

以上の2つの料金について、ランキング紹介します(^-^)

ホットヨガの身体への効果を感じるためには、週1ペースの月4~5回以上は通えると良いので、月4回プランか、もっと通えそうであればフルタイムプラン、にするのがおすすめです。

仕事の忙しさや体力的な面など、人によって通える回数は違ってくると思います。

なので、ご自身の状況に適しているなと思うランキングを、よければ参考にしてみてください♪

フルタイム(通い放題)の料金ランキング

では早速、ランキングを見ていきましょう!

気になるスタジオのスタジオ名をクリックすると、スタジオの詳細が見れます。

第1位

  料金(税込) 公式サイト

カルド

  • グラン新横浜
  • 新横浜
  • 鶴見
  • たまプラーザ
  • 綱島
  • 戸塚
  • 三ツ境
  • 都筑横浜
10,560円~

カルド公式サイト 

第2位

  料金(税込) 公式サイト

LAVA

  • たまプラーザ
  • 横浜西口
  • 青葉台
  • 綱島
  • 関内
  • 東戸塚
  • ルララこうほく
  • 上上岡
  • 横浜みなみ西口
  • 戸塚
  • 鶴見
  • 瀬谷
  • 鶴ヶ峰
  • 南太田
  • 新杉田
  • 鴨居
  • 二俣川
  • 東神奈川
  • みなとみらい
  • 金沢文庫
  • イオンフードスタイル港南台
10,800円~

ホットヨガスタジオLAVA

第3位

  料金(税込) 公式サイト

ビフレ

・青葉台

13,200円 ビフレ

第3位(同額)

  料金(税込) 公式サイト

東急スポーツオアシス

・センター北

13,200円 東急オアシススポーツ港北

第5位

  料金(税込) 公式サイト

ララアーシャ

  • 日吉
  • 綱島
  • センター北
14,520円~

溶岩ホットヨガスタジオLaLa Aasha「ララアーシャ」体験来店

第6位

  料金(税込) 公式サイト

MAHOLO

・横浜西口

14,850円 MAHOLO hotston YOGA

第7位

  料金(税込) 公式サイト

オーラスパ

  • 横浜東口
  • 東戸塚
  • 本牧
14,939円~

オーラスパ

第8位

  料金(税込) 公式サイト

zen place yoga

・横浜西

 14,960円 zen place yoga -ゼンプレ-

第9位

  料金(税込) 公式サイト

batubatu

・馬車道(関内)

20,779円 岩盤ヨガスタジオbatubatu

* 横浜市内に店舗がたくさんあるスタジオは、その中で一番安い店舗を基準にしてます。

月4回プランの料金ランキング

次は、月4回プランのベスト7を紹介します!

月4回プランがあるスタジオのみが対象です。

第1位

  料金(税込) 公式サイト

LAVA

  • たまプラーザ
  • 横浜西口
  • 青葉台
  • 綱島
  • 関内
  • 東戸塚
  • ルララこうほく
  • 上上岡
  • 横浜みなみ西口
  • 戸塚
  • 鶴見
  • 瀬谷
  • 鶴ヶ峰
  • 南太田
  • 新杉田
  • 鴨居
  • 二俣川
  • 東神奈川
  • みなとみらい
  • 金沢文庫
  • イオンフードスタイル港南台
8,800円~

ホットヨガスタジオLAVA

第2位

  料金(税込) 公式サイト

カルド

  • グラン新横浜
  • 新横浜
  • 鶴見
  • たまプラーザ
  • 綱島
  • 戸塚
  • 三ツ境
  • 都筑横浜
8,910円~

カルド 

第3位

  料金(税込) 公式サイト

MAHOLO

・馬車道(関内

9,350円 MAHOLO hotston YOGA

第4位

  料金(税込) 公式サイト

zen place yoga

・横浜西口

9,625円 zen place yoga -ゼンプレ-

第5位

  料金(税込) 公式サイト

ララアーシャ

  • 日吉
  • 綱島
  • センター北
9,900円

溶岩ホットヨガスタジオLaLa Aasha「ララアーシャ」体験来店

第6位

  料金(税込) 公式サイト

insea

・みなとみらい

10,780円  insea

第7位

  料金(税込) 公式サイト

オーラスパ

  • 横浜東口
  • 東戸塚
  • 本牧
 11,117円~

オーラスパ

* 横浜市内に店舗がたくさんあるスタジオは、その中で一番安い店舗を基準にしてます。

*新しいスタジオなど、対象に含まれていない場合もありますことをご理解の上、参考にしてください。

横浜でおすすめのホットヨガスタジオ詳細|体験&キャンペーン情報も紹介

「料金のことは分かったけど、スタジオのことをもっと知りたい」

そんな方のために、次はスタジオの詳細を見ていきましょう。

各スタジオごとに「どんな方におすすめか」も紹介してます。

先に表にまとめておきます。

気になるスタジオがあれば、見てみてください♪

  • お財布への優しさ重視、予約不要で気楽に通いたい人
    → カルド
  • 質の高い初心者向けレッスンが充実しているスタジオがよい人
    → LAVA
  • 特に美容目的でホットヨガを探している人
    → ビフレ
  • 映像に囲まれた非日常空間で身体の芯から温めたい人
    → 東急スポーツオアシス
  • アロマの香りに包まれながら身体の芯から温めたい人
    → ララアーシャ
  • バリ風の雰囲気が迎えるスタジオで身体の芯から温めたい人
    → MAHOLO
  • 天然温泉、岩盤浴も楽しみたい、身体の芯から温めたい人
    → オーラスパ
  • 本格派のスタジオでヨガをしっかり学びたい人
    → zen place yoga
  • ホットヨガ+トレーニングで理想の体型を目指したい人
    → batubatu

あなたにぴったりのスタジオを見つけてくださいね♪

では、フルタイム料金ランキングの上位のスタジオから順番に紹介していきます!

第1位 カルド

引用元:カルド公式サイト

                    引用元:カルド公式サイト

店舗によって、岩盤浴やフィットネスジムも利用できる大手ホットヨガスタジオです。

横浜市内には、7店舗あります。

料金ランキングを見て分かる通り、お財布に優しく、レッスン量も豊富なので人気です。

大手なので、設備も充実してますね♪

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン 10,560円~
② 月4回プラン 8,910円~

料金は店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。

特徴

料金の安さが際立つカルドですけど、それだけじゃないのがスゴイところ。

① 清潔で充実のスタジオ設備

業界初の「銀イオンスチーム」によってスタジオ空間をいつも清潔に。

さらに、「遠赤外線床暖房」の遠赤外線で身体は芯から温まることができます。

② フィットネスジムや岩盤浴も完備

店舗によって、トレーニングスペースが併設されてます。

なので、「ジムにしようか、ホットヨガにしようか迷ってます」

という方は、迷う必要がありません。

フィットネスの後にホットヨガレッスンを受けることで、より脂肪燃焼が期待できるでしょう。

ダイエットなど目標がある方には、嬉しい内容ですね♪

③ レッスン量が豊富なうえに、予約要らずの気軽さ

どの店舗も、朝10時台から夜は21時台のレッスンまで、充実の1日約8レッスンが基本です。

また、50名収容可能な広々スタジオなので、レッスンを受けるのに予約が必要ないんです。

「思いついたら気軽に行ける」

通い続けるには大切なポイントですよね。

店舗情報

 店舗名 最寄駅 住所
グラン新横浜店 新横浜 神奈川県横浜市港北区新横浜3-5-1 KTビル3F
鶴見店 鶴見 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2-2 アビバビル鶴見6F
たまプラーザ たまプラーザ 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-5-5 Reteたまプラーザ2F
綱島店 綱島 神奈川県横浜市港北区綱島西2-5-13 梅島ニックハイム綱島第7 1F
戸塚店 戸塚 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町769-1 アピタ戸塚3F
三ツ境店 三ツ境 神奈川県横浜市旭区笹野台1-1-43 第2廣島ビルアーバンスクエア3F
都築横浜店 都築ふれあいの丘 神奈川県横浜市都筑区葛が谷8-3

【こんな方におすすめ♪】

  • 充実した設備のなかで、お手軽な料金のホットヨガを受けたい方
  • 予約をする必要がないので、いつでも気軽に通いたい方に最適
  • フィットネスのトレーニングも組み合わせて、ダイエットなどの目標を達成したい方
体験レッスンは、手ぶらで990円で受けられます。
カルドでは、期間限定で「最初の2ヵ月間の月会費が無料!」といった驚きのキャンペーンも開催しています。

気になる方は、公式サイトで最新情報をチェックしてみてください♪

 → カルド公式サイト 

第2位 ホットヨガスタジオLAVA

引用元:LAVA公式サイト

引用元:LAVA公式サイト

ホットヨガでは最大手のスタジオ。

レッスンの質、インストラクターさんの質の高さに定評があります。

初心者向けのレッスンも充実してるので、ホットヨガが初めての方に、特におすすめです。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン
(2店舗利用可能)
10,800円~
② 月4回プラン 8,800円~

フルタイムプランだと2店舗の利用が可能なので、通い続けやすいですね。

特徴

① レッスンの質、インストラクターの質が高い

これが、LAVAが人気の理由です。

私もLAVAのレッスンを受けた事があります。

どのレッスンも受けた後に、身体のスッキリ感、満足感がすごくありますね。

インストラクターさんの声がけも、とても分かりやすいです。

LAVAのインストラクターになるためには、2ヵ月以上の研修を受けるそうです。

その中で解剖学、ヨガ哲学などを学び、実践練習を何度も繰り返して、やっとの事でデビューできます。

質の高さには、ちゃんと理由があるのですね。

② 初心者向けのレッスンが量・質ともに充実

初めての方でも安心して受けられるレッスンが充実してます。

  • ヨガビギナー
  • ヨガベーシック
  • リンパリラックスヨガなど

レッスン名が同じものは、レッスン内容も毎回同じです。

なので、慣れてくるとポーズもとりやすくなると思います。

1日に開催されるレッスン量も、かなり充実してますね。

例えば「横浜みなみ西口店」だと、店舗内に2つもスタジオを持ち、1日8レッスン以上開催してます。

行こうと思っていたレッスンを逃しても、またすぐに次のレッスンに参加できる。

そんな通いやすさがあります。

③ 店舗数が業界No.1!複数店舗の利用が可能

横浜市内だけでも20店舗以上もあります。

店舗数が多いので、自宅近くのスタジオと、よく行く場所(職場や買い物)に近いスタジオなどを、使いわけできます。

なによりスケジュールを合わせやすくなるので、通い続けやすいでしょう。

店舗情報

 店舗名 最寄駅 住所
たまプラーザ店 たまプラーザ 横浜市青葉区美しが丘2-14-7 たまプラーザT&Tビル2F
横浜西口店 横浜  横浜市西区北幸1-8-2 犬山西口ビルヂングB1・B2F
青葉台店 青葉台  横浜市青葉区青葉台1-6-16 GHビル2F
綱島  綱島  横浜市港北区綱島西3-1-20 アイルイン綱島B1F
関内店 関内 横浜市中区真砂町3-33 セルテビル8F
東戸塚店 東戸塚 横浜市戸塚区品濃町516-5 パラダイスガーデンビル7F
ルララこうほく店 センター北orセンター南 横浜市都筑区中川中央2-2-1 ルララこうほく4F
上大岡店  上大岡  横浜市港南区上大岡西1-14-6 Daiwa上大岡ビル7F
横浜みなみ西口店 横浜  横浜市西区南幸2-16-8 二幸ビル4・5F
戸塚店 戸塚  横浜市戸塚区上倉田町493-1 NOBオグシビル2F
鶴見店 鶴見 横浜市鶴見区鶴見中央4-32-1 UNEXビル3F
瀬谷店 瀬谷 横浜市瀬谷区瀬谷4-5-5 ALPS瀬谷ビル3F
鶴ヶ峰店 鶴ヶ峰 横浜市旭区鶴ヶ峰1-7-10 ライオンズプラザ鶴ヶ峰3F
南太田店 南太田 横浜市南区南太田1-27-19 MK南太田3F
新杉田店 新杉田 横浜市磯子区新杉田町8-8 ハマシップモール2F
鴨居店 鴨居 横浜市緑区鴨居1-7-7 岩岡ビル2F
二俣川店 二俣川  横浜市旭区二俣川2-62-7 小関ビルB1F
東神奈川店 東神奈川 横浜市神奈川区西神奈川1-6-1 サクラピア東神奈川2F
みなとみらい店  みなとみらい 横浜市西区みなとみらい4-6-2 みなとみらいグランドセントラルタワー2F
金沢文庫店 金沢文庫 横浜市金沢区谷津町340  金沢文庫シンコービル4・5F
上大岡アネックス店 上大岡  横浜市港南区上大岡西1-11-7 第10オーヴァルビル4F
イオンフードスタイル港南台店 港南台  横浜市港南区港南台3-1-2 イオンフードスタイル港南台店3F
保土ヶ谷 保土ヶ谷 横浜市保土ケ谷区岩井町10-4 ステージ保土ヶ谷駅前ビル4F

【こんな方におすすめ♪】

  • 料金がお手頃で、初心者向けのレッスンが充実しているスタジオが良い方
  • 質の良いレッスンを安心して受けられるスタジオを求めてる方
  • 忙しいので、行こうと思った時にすぐ参加できるレッスンがある(レッスン量が多い)スタジオを求めてる方
  • 自宅、職場、遊びにいく場所など都合に合わせて通いたい方
体験レッスンは無料で、受けられます。
LAVAでは、「最初の3ヵ月の月会費が無料」というキャンペーンを開催しています。

キャンペーン中の入会だと、かなりお得です。

気になる方は、公式サイトで最新情報を確認してみてください♪

 → ホットヨガスタジオLAVA

 

第③位 ビフレ

引用元:ビフレ公式サイト

                     引用元:ビフレ公式サイト

フィットネスクラブ「アトリオドゥーエ青葉台」併設のスタジオです。

スタジオ設備にコラーゲンランプを採用してるのが特徴ですね。

コラーゲンランプ(ピンク色の光トリートメントランプ)による照射が、お肌を活性化させ、コラーゲンの生成を促してくれるのだとか。

他にはない特色を持ったスタジオですね。

ただし、レッスン量は少な目ですので、自分が通える時間帯にレッスンがあるか、気になる方はチェックしておきましょう。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン 13,200円
② 月3回プラン 8,250円

②は、他スタジオとは違い、月3回プランでの料金です。

特徴

① 専用のコラーゲントリートメントランプによる美肌効果を期待

欧米のエステで人気の高いランプ照射の仕組みを利用しているようです。

皮膚科でも使用しているものとの事なので、期待できそうですね。

② フィットネスジムのスパ利用も可能

レッスン後の嬉しい習慣になりそうですね。

とは言え、「あっ、気持ち良さそう」というイメージ先行かもです。

私はどっちかと言うと、さっとシャワーだけ浴びて帰りたいタイプです。

本当にに必要かどうかは、体験レッスンの時に、スパも合わせて体験して確認してみましょう。

基本情報

住所 横浜市青葉区青葉台1-2-4
アクセス 青葉台駅から徒歩1分
定休日 毎週月曜日

【こんな方におすすめ♪】

  • 特に美容目的でホットヨガを探している方
  • スパも好きな方
特色のあるスタジオではありますが、レッスン量の少なさは気になります。

必ず、レッスンスケジュールは確認しておきましょう。

体験レッスンは、2,200円で受けられます。

気になる方は、公式サイトで最新情報をチェックしてみてください♪

 → ビフレ

 

第4位 東急スポーツオアシス

引用元:東急スポーツオアシス公式サイト

                   引用元:東急スポーツオアシス公式サイト

スタジオ全面に映像を表示した、非日常空間で楽しむ岩盤ホットヨガスタジオです。

宇宙や森林、海など自然の映像などに包まれて行います。

そして、岩盤ホットヨガは、岩盤浴室内で行うホットヨガのこと。

映像と岩盤ホットヨガを組み合わせた新スタイルのスタジオです。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン 13,200円

特徴

① アロマ香る岩盤浴内でのホットヨガ

岩盤が発する遠赤外線効果で身体が芯から温まるのが、岩盤ホットヨガの特徴です。

大量の汗をかきますので、デトックス感を強く感じれるでしょう。

② 天然温泉のスパに入り放題

炭酸泉、露天風呂、マッサージバスなど本格的な天然温泉に入れます。

風呂好きには、たまらないサービスですね。

③ 映像に囲まれた非日常空間

自然の綺麗な映像と、さらに音楽によって内面からも整えてくれるでしょう。

インストラクターさんはおらず、映像を見て自由に楽しむスタイルのようです。

基本情報

住所 横浜市都筑区中川中央2-7-1
アクセス 横浜市営地下鉄「センター北駅」から徒歩5分
定休日 偶数月の第1水曜日

【こんな方におすすめ♪】

  • 冷えが気になっていて、身体の芯から温めたい方
  • 温泉好きな方
  • 非日常空間でホットヨガを楽しみたい方
一般的には60分レッスンですが、ここは45分間もしくは30分間の短いレッスンです。

最初は慣れるのに良いですが、徐々に物足りなさを感じるかもしれませんね。

その辺りも含めてチェックしてみましょう♪

体験は2,200円で可能です。

気になる方は、公式サイトで最新情報をチェックしてみてください♪

 → 東急オアシススポーツ港北

 

第5位 溶岩ホットヨガスタジオ ララアーシャ

引用元:ララアーシャ公式サイト

                    引用元:ララアーシャ公式サイト

日吉、綱島、センター北にある「溶岩ホットヨガ」スタジオです。

「溶岩ホットヨガ」は、溶岩石を床などに敷き詰めています。

「岩盤ホットヨガ」との違いは、溶岩石を使用しているか、岩盤を使用しているかの違いです。

どちらも遠赤外線を発するところは同じなので、身体を芯から温めたい方におすすめです。

岩盤よりも、ミネラルやマイナスイオンを数十倍以上含む溶岩をしているようなので、マイナスイオンによってリラックスできそうですね♪

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン
(2店舗利用可能)
14,520円~
② 月4回プラン 9,900円~

特徴

① 遠赤外線効果で身体の芯からぽっかぽか

スタジオに敷き詰められた溶岩石によって、ミネラルやマイナスイオンも一緒に吸収でき保温効果もばっちり。

アロマリフレッシュヨガなどのレッスンもあり、アロマの香りに包まれながらリフレッシュできるでしょう♪

② おしゃれなスタジオ空間

モロッコ風、チェニジア風など一味違うオシャレな空間がお出迎え。

リラックスした雰囲気でヨガを楽しめます。

店舗情報

 店舗名 最寄駅 住所
青葉台 青葉台駅 横浜市青葉区青葉台2-9-15 フラワービル3F
日吉 日吉駅 横浜市港北区日吉本町1丁目2-17 三田ビル3F
綱島 綱島駅 横浜市港北区綱島西1-6-19 コア15 3F
センター北 センター北駅 横浜市都筑区中川中央1-29-24アビテノール 3F-D

【こんな方におすすめ♪】

  • 遠赤外線効果で身体の中からポカポカになりたい方
  • マイナスイオンを浴びて、リラックスしたい方
  • アロマの香りに包まれてヨガしたい方
体験レッスンは、500円で受けられます。
また、月会費をずっと約1,000円安くするキャンペーンや、初月の月会費を無料にするキャンペーンなど、店舗によって期間限定で開催しています。

気になる方は、公式サイトで最新情報をご確認ください♪

 → 溶岩ホットヨガスタジオLaLa Aasha「ララアーシャ」体験来店

 

第6位 MAHOLO hotston YOGA

引用元:MAHOLO公式サイト

                         引用元:MAHOLO公式サイト

馬車道駅近くにある岩盤ホットヨガスタジオです。

岩盤ホットヨガ、多いですね。

ほんと全国的に増えてます。

やはり身体を芯から温められるのが人気の理由です。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン 14,850円
② 月4回プラン 9,350円

特徴

岩盤ホットヨガで身体の芯から温まる

もう何度も出てきてますね。

遠赤外線効果で身体が芯から温まるのが、岩盤ホットヨガの特徴です。

バリ風の落ち着いた空間なので、リゾート風が好きな人には良いですね♪

基本情報

住所 横浜市中区南仲通4-55 国際馬車道ビル5階
アクセス みなとみらい線「馬車道駅」5番出口すぐ
定休日 毎週月曜日

【こんな方におすすめ♪】

  • 冷えが気になっていて、身体の芯から温めたい方
体験レッスンも利用できます。

気になる方は、公式サイトで最新情報をチェックしてみてくださいね♪

 → MAHOLO hotston YOGA

 

第7位 オーラスパ

引用元:オーラスパ公式サイト

                      引用元:オーラスパ公式サイト

身体の芯から温まれる「溶岩ホットヨガ」のスタジオです。

横浜市内には、東戸塚、横浜東口、本牧の3店舗があります。

スタジオとは別に、岩盤浴できる設備も整っている(東戸塚店のみ)ので、岩盤浴だけを楽しむことができます。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン
(2店舗利用可能)
14,939円~
② 月4回プラン 11,117円~

特徴

① 遠赤外線効果で身体の芯からポカポカ

溶岩石の中でも、密度が高く熱が冷めにくい玄武岩を使用。

温められた玄武岩の遠赤外線効果、温熱効果によって身体の芯部から温まれます。

② 天然温泉を併設、岩盤浴のみの利用も可能

東戸塚店には、地下1300mから湧き出る天然温泉も楽しめます。

また、岩盤浴のみ楽しめる部屋も用意されているので、「今日は動きたくないな」って時にも気楽に汗を流せます。

店舗情報

 店舗名 最寄駅 住所
東戸塚 東戸塚駅 横浜市戸塚区川上町90-1 アップル東戸塚ビル4階
横浜東口 横浜駅 横浜市神奈川区栄町 5-1 ヨコハマポートサイドレイナ1F
本牧 市営バス
「和田山口」
横浜市中区本牧原14-1 マイカル本牧6番街2F

【こんな方におすすめ♪】

  • 身体を芯から温めたい方
  • マイナスイオンでリラックスしたい方
  • 天然温泉、岩盤浴も楽しみたい方(東戸塚店のみ)
お試し体験レッスンが、500円で受けれたり、初月の月会費が無料になるキャンペーンも開催しているようです。

気になる方は、公式サイトで最新情報をご確認ください♪

 → オーラスパ

 

第8位 zen place yoga

引用元:zen place yoga公式サイト

                     引用元:zen place yoga公式サイト

常温ヨガとホットヨガ、どちらのレッスンも受けられるスタジオです。

ヨガに対する考え方もしっかりしている本格派のスタジオなので、ヨガを学びたいと思っている人にはおすすめです。

プライベートレッスンも別料金で受けられます。

慣れてきて、「一つ一つのポーズをもっと上手くなりたいな」と思った時に、周りを気にする事なくマンツーマンでレッスンを受けられる、質問をぶつけられるのは嬉しいでしょう。

プライベートレッスンを開催しているスタジオ自体、あまり無いですからね。

インストラクターも皆さん、全米ヨガアライアンスの資格を持った正社員さんなので、頼りになるでしょう。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン 14,960円
② 月4回プラン 9,625円

特徴

① 選べるレッスン(常温ヨガとホットヨガ)

常温とホットヨガには、それぞれメリットがあります。

どちらも受けられるなら、その時の身体の状態に合わせて最適なレッスンを選べますね。

「常温ヨガとホットヨガって何が違うの?」と思う方は、こちらをご覧ください♪

あわせて読みたい
ホットヨガと常温ヨガの違いが一目で分かる!目的別におすすめを紹介! ホットヨガと常温ヨガ、何が違うの? どちらが私に合ってるの? どちらも受けてみて判断するのが一番です。 だけど、忙しくてそういう時間がない方もいますよね。 なの...

② プライベートレッスンも受けられる

ホットヨガのスタジオでは、かなり珍しいです。

最初は「そこまで必要ないな~」と思っている方も、ヨガの面白さ、奥深さを知ると「もっとうまくなりたい。もっとポーズをとれるようになりたい」と思う日も来るでしょう。

zen place yogaのレッスンは、「もっと知りたい」と思わせてくれる内容の濃いものです。

基本情報

住所 横浜市西区 北幸2-1-22 永岡ビル2F
アクセス JR、みなとみらい線、市営地下鉄の横浜駅から徒歩4分以内

【こんな方におすすめ♪】

  • 常温ヨガかホットヨガか迷っている方、両方やってみたい方
  • ヨガの考えも含め本格的にヨガを学びたい方
  • プライベートレッスンに興味がある方
スタジオは、自然光が降り注ぐ明るいスタジオです。

体験レッスンは500円です。

気になる方は、公式サイトで最新情報をチェックしてみてください♪

 → zen place yoga -ゼンプレ-

 

第9位 岩盤ヨガスタジオbatubatu

引用元:batubatu公式サイト

                     引用元:batubatu公式サイト

「岩盤ホットヨガ」と「自体重トレーニング」が受けられるスタジオです。

「自体重トレーニング」とは、自分の体重で負荷をかけるトレーニングのことです。

インナーマッスル(深い筋肉)に働きかけて、姿勢を整えたり身体を機能的に使えるようにします。

理想の体型を目指していくのが目的です。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン 20,779円
② 月4回プラン 14,740円

特徴

自体重トレーニングを軸に多彩なレッスンを用意

岩盤ホットヨガとは別に、身体に負担の少ない様々なトレーニングを少人数で受けられます。

  • 「シルクサスペンション」
  • → 天井から吊り下げられた布の中で行うトレーニング。短時間で理想的な効果を得ることができ、持久力・筋力・バランス・安定性など多くの目的を達成できるトレーニング法。
  • 「バンジーフィットネス」
    → これも空中で行うトレーニング。バンジージャンプのようなバネの動きで、全身の深層筋を効率よく鍛えられるトレーニング法。
  • 「トランポリン」
    → 日常にはない上下動で、体液を刺激。脂肪燃焼、免疫力アップなど効果は様々ある。

基本情報

住所 横浜市中区南仲通4-55 国際馬車道ビル4階
アクセス みなとみらい線「馬車道駅」5番出口から徒歩1分

【こんな方におすすめ♪】

  • 岩盤ホットヨガで、身体の芯から温めたい方
  • 身体に負担の少ないトレーニングで、理想の体型を目指したい方
岩盤ホットヨガ、トレーニングそれぞれに体験レッスンを、550円(期間限定)で受けられます。

気になる方は、公式サイトで最新情報をチェックしてみてください♪

 → 岩盤ヨガスタジオbatubatu

 

まとめ

「やってみたい!」と思うスタジオは、見つかりましたか?

最後にもう一度、各スタジオの特徴をまとめておきます。

  • お財布への優しさ重視、予約不要で気楽に通いたい人
    → カルド 
  • 質の高い初心者向けレッスンが充実しているスタジオがよい人
    → ホットヨガスタジオLAVA
  • 特に美容目的でホットヨガを探している人
    → ビフレ
  • 映像に囲まれた非日常空間で身体の芯から温めたい人
    → 東急オアシススポーツ
  • アロマの香りに包まれながら身体の芯から温めたい人
    → 溶岩ホットヨガスタジオLaLa Aasha「ララアーシャ」体験来店
  • バリ風の雰囲気が迎えるスタジオで身体の芯から温めたい人
    → MAHOLO hotston YOGA
  • 天然温泉、岩盤浴も楽しみたい、身体の芯から温めたい人
    → オーラスパ
  • 本格派のスタジオでヨガをしっかり学びたい人
    → zen place yoga -ゼンプレ-
  • ホットヨガ+トレーニングで理想の体型を目指したい人
    → 岩盤ヨガスタジオbatubatu

 

どのスタジオも体験レッスンを用意しています。

迷うよりも、まずは実際に体験すると良いでしょう。

スタジオの雰囲気などは、実際にスタジオに行ってみないと分からないですからね。

合わなければ、また次のスタジオを受ければ良い、それだけの事です(^-^)

あなたにぴったり合うスタジオに、巡り合えることを心から願ってます。

ここでは、横浜市内全体のスタジオを対象に紹介しましたが、もっとエリアごとにおすすめを知りたいという方は、次のエリアごとの記事を参考にしてください♪

【鶴見】

あわせて読みたい
【ホットヨガ鶴見】人気のホットヨガスタジオ2つを完全比較! 神奈川県の鶴見駅周辺でホットヨガスタジオをお探しの方に、鶴見のホットヨガスタジオ2つを比較して紹介します。 実は、鶴見駅周辺には、2つのスタジオしかありません。...

【綱島】

あわせて読みたい
【ホットヨガ綱島】人気のホットヨガスタジオ2つを完全比較! 神奈川県の綱島駅周辺でホットヨガスタジオをお探しの方に、綱島にあるホットヨガスタジオ2つを比較して紹介します。 今現在、綱島駅周辺には2つのホットヨガスタジオが...

【戸塚・東戸塚】

あわせて読みたい
【ホットヨガ戸塚&東戸塚】人気のホットヨガスタジオ2つを完全比較! 神奈川県の戸塚・東戸塚駅周辺でホットヨガスタジオをお探しの方に、戸塚&東戸塚にあるスタジオ2つを比較して紹介します! 戸塚駅に1つ、東戸塚駅に1つのホットヨガス...

 

「男性が受けれるスタジオはないですか?」

ありますよー(^^♪

いくつかありますが、その中でもおすすめのスタジオを次の記事で紹介しています。

あわせて読みたい
【最新版】横浜で男性におすすめのホットヨガスタジオ3選! 神奈川県や横浜市内で、ホットヨガスタジオをお探しの男性の方へ。 おすすめのスタジオを3つ厳選して紹介します。 フィットネスジムに通っている男性は多いですが、ホッ...

 

あなたにぴったりのスタジオが見つかる事を心から願っています。

どうぞ楽しいホットヨガLifeを☆

ここまでお読み頂き、ありがとうございました!

*レッスン料金、内容、スタジオ設備など最新情報は、必ず各スタジオホームページなどで直接ご確認ください

スポンサーリンク

安いホットヨガ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【できない人必見】魚のポーズの効果/やり方/バリエーションを徹底解説
  • 【最新版】京都の安いホットヨガおすすめランキング!体験&お得なキャンペーン情報も紹介

関連記事

  • 【最新版】京都の安いホットヨガおすすめランキング!体験&お得なキャンペーン情報も紹介
    2023年12月14日
  • 【最新版】岡山で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
    2023年2月5日
  • 【最新版】天神で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年7月8日
  • 【最新版】旭川で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月9日
  • 【最新版】相模大野で安い人気ホットヨガスタジオ2選!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月8日
  • 【最新版】東大阪の安いおすすめホットヨガスタジオ3選!体験やキャンペーン情報も紹介
    2022年5月28日
  • 【最新版】富山の安いおすすめホットヨガスタジオ4選!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年5月26日
  • 【最新版】倉敷の安いおすすめホットヨガスタジオを厳選!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年5月23日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 【最新版】京都の安いホットヨガおすすめランキング!体験&お得なキャンペーン情報も紹介
  • 【最新版】横浜の安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
  • 【できない人必見】魚のポーズの効果/やり方/バリエーションを徹底解説
  • 【できない人必見】花輪のポーズの効果/やり方/バリエーションを徹底解説
  • 【最新版】岡山で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

© 通が教えるホットヨガ情報.

目次