MENU
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
通が教えるホットヨガ情報
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
通が教えるホットヨガ情報
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
  1. ホーム
  2. エリア別おすすめホットヨガ
  3. 【ホットヨガ鶴見】人気のホットヨガスタジオ2つを完全比較!

【ホットヨガ鶴見】人気のホットヨガスタジオ2つを完全比較!

2020 6/30
エリア別おすすめホットヨガ
2017年10月1日 2020年6月30日

神奈川県の鶴見駅周辺でホットヨガスタジオをお探しの方に、鶴見のホットヨガスタジオ2つを比較して紹介します。

実は、鶴見駅周辺には、2つのスタジオしかありません。

選択肢が少ないように感じるかもしれませんが、この2つのスタジオはそれぞれ特徴があり、人気のスタジオです。

どちらも大手のスタジオなので、初めての方も安心して通えるでしょう。

もしすでにホームページを見られた方も、ここでは2つのスタジオを比較して紹介していますので、もしよければ参考にしてみてくださいね♪

 

料金よし!スタジオ設備よし!24時間ジムも併設の充実スタジオ!

カルド鶴見

全国的に安い料金を実現している、大手ホットヨガスタジオです。

鶴見駅から徒歩1分以内と、かなりの好立地です。

カルドは安いレッスン料金が、大きな特徴です。

例えば、
・フルタイム(全営業時間利用可)
 → 10,800円(税込)

・月4回まで
 → 8,100円(税込)

と、次に紹介するスタジオ「LAVA」より、フルタイム料金で2,500円も安い(LAVAは13,300円)です。

また月4回までの料金だと、LAVAより200円だけですが安い(LAVAは8,300円)です。

 

カルドは、この料金で、24時間営業のフィットネスジムも利用できるので、かなりお得ですね。

その日の気分や体調に合わせて、ホットヨガレッスンを受けるかジムで汗を流すか選択できるのは、嬉しいポイントでしょう。

もちろん、ホットヨガレッスン前後にジムでトレーニングして、相乗効果を出すことも可能です。

とは言え、最初のうちは、レッスンを受けるだけでも十分満足できると思うので、慣れてきた頃にトレーニングと組み合わせられると良いですね♪

 

カルドのもう1つの特徴は、スタジオ設備にもこだわりがあること。

スタジオ内は、「酸素を燃焼しない発熱式ヒーター」+「銀イオンで抗菌されたスチーム」+「遠赤外線床暖房」で加温・加湿しているので、身体の芯からじっくり温まれますし、ホットヨガ特有の息苦しさも感じにくいと思います。

 

料金が安いのに色々と充実していて、すごいですね(^^♪

ただ、入館などは機械化されているので、スタッフさんとのコミュニケーションやアットホームさを求める人には、合わないかもしれません。

スタッフさんとの会話などを煩わしいと感じる人には、気楽に通えて良いでしょうね♪

レッスンの事前予約も必要ない(体験レッスンは要予約)ですし、出来るだけ安い料金で気楽にホットヨガを始めたい人には、ぴったりのスタジオだと思います。

 

レッスン料金や設備の充実よりも、レッスン内容や質、そしてホットヨガ初めての人も安心して受けられる「優しいレッスン」や「説明の分かりやすさ」を重視される方は、次に紹介する「LAVA」の方が良いかもしれません(^^♪

 

カルドの体験レッスンは、980円で受けられます。

その他、スタジオ最新情報などはホームページでご確認ください。

カルドのホームページはこちら♪

 → カルド

 

質の高いレッスン!分かりやすい説明!初めての方も安心のレッスンが豊富なスタジオ!

ホットヨガスタジオLAVA 鶴見店

ホットヨガスタジオ日本最大手の鶴見店です。

鶴見駅からは徒歩5分以内の駅近の場所にあります。

LAVAの特徴は、なんと言っても「質の高さ」です。

まず、①「レッスンの質の高さ」

そして、②「インストラクターさんの質の高さ」

です。

LAVAはレッスンの種類が豊富で、ホットヨガ初めての方でも安心して受けられる、優しめのレッスンも豊富ですね。

レッスン内容は優しくても、身体への効果や満足感もしっかり感じられる、とても考えられたレッスンです。

LAVAのレッスンは、私も色々受けていますが、どのレッスンを受けても「すっきりした!」と感じられる、満足感の高いレッスンがほんと多いです。

そして、初めての人(体験レッスンを受ける人)は、レッスン前にインストラクターさんと話をする機会も少しですがありますし、その人の状態を把握した上でサポートしてもらえるので、安心して受けられるでしょう。

 

インストラクターさんの教育制度もしっかりしているのでしょう。

ポーズの説明や声がけも分かりやすく適切なインストラクターさんが多いです。

なので、あまりインストラクターさんとの相性を考えなくても良いのは、受ける方としては嬉しいですね。

 

LAVAの、もう1つの特徴は、「通いやすさ」です。

LAVAのレッスン料金は、カルドの説明の所でもお伝えしたように、
・フルタイム(全営業時間利用可、2店舗利用可)
 → 13,300円(税込)

・月4回まで
 → 8,300円(税込)

なのですが、フルタイム料金だと、2店舗の利用が可能です。

LAVAの店舗は、例えば横浜市内だと、たまプラーザ店、青葉台店、綱島店、関内店、東戸塚店、ルララこうほく店、上大岡店、戸塚店、瀬谷店、南太田店、新杉田店、鶴ヶ峰店、などがありますので、職場近く用や自宅近く用などの使い分けができて便利に通える人もいるでしょう(^^♪

気になる方は、是非その辺りもチェックしてみてください♪

 

LAVA鶴見店は「光スタジオ」といって、7色の光と音楽を融合させたスタジオなので、よりリラックスしてレッスンを受けられるのも嬉しいポイント。

レッスン内容&質、分かりやすさ、通いやすさを重視される方でしたら、LAVAは間違いなくおすすめのスタジオです。

今なら2018年6月30日まで、最初の3ヵ月の月会費が各月3,100円になるキャンペーンを実施中です。

体験レッスンは、1,000円で受けられます。

その他スタジオ詳細は、ホームページで直接ご確認ください。

LAVAのホームページはこちら♪

 → ホットヨガスタジオLAVA

 

まとめ

以上、2つのスタジオ、いかがでしたでしょうか?

どちらも特徴があるスタジオで、迷う方もいるかもしれませんね。

 

レッスン料金が気になる方なら、まずは「カルド」の体験レッスンを受けてみると良いでしょう。

カルドの体験レッスンで満足できるようでしたら、カルドでそのまま決めても良いと思います。

カルドで決めきれないようでしたら、次に「LAVA」の体験レッスンを受けてみる。

そういう流れが良いかもしれないですね♪

2017年の10月末まででしたら、先程お伝えしたようにLAVAもキャンペーン料金があるので、レッスンの質が気になる方、LAVAが気になる方は、最初からLAVAの体験レッスンを受けるのも多いに有りだと思います。

実際に受けてみないと、スタジオの雰囲気が自分に合うかどうかは分からないと思いますので、まずは気楽に体験レッスンを受けてみると良いでしょう。

 

どうぞホットヨガライフを楽しんでくださいね♪

ここまで読んで頂き、ありがとうございました!

 

ここで紹介したスタジオの場所(住所)

【カルド鶴見】
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2-2 アビバビル鶴見6F

【ホットヨガスタジオLAVA鶴見店】
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-32-1 UNEXビル3F

*レッスン内容、料金、スタジオ設備など最新情報は、必ず各スタジオホームページなどで直接ご確認ください

 

スポンサーリンク

エリア別おすすめホットヨガ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 賢いヨガ好き女性必見!横浜・新横浜駅で料金の安いホットヨガスタジオBest5!
  • 【ホットヨガ綱島】人気のホットヨガスタジオ2つを完全比較!

関連記事

  • 【最新版】ふじみ野でおすすめのホットヨガスタジオ3選!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月30日
  • 【最新版】前橋で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月25日
  • 【最新版】武蔵小金井で口コミの良いおすすめホットヨガ3選!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月20日
  • 【最新版】金沢で口コミの良いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月14日
  • 【最新版】美濃加茂でおすすめのホットヨガ・ヨガスタジオ3選!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月1日
  • 【最新版】町田の安いおすすめホットヨガスタジオ3選!体験&お得キャンペーン情報も紹介
    2022年5月19日
  • 【最新版】溝の口で体験が安いおすすめホットヨガスタジオ3選!男性が通えるスタジオは?
    2022年5月11日
  • 【最新版】長岡で安く体験できるホットヨガスタジオ3選!キャンペーン情報も紹介
    2022年4月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 【最新版】横浜の安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
  • 【できない人必見】魚のポーズの効果/やり方/バリエーションを徹底解説
  • 【できない人必見】花輪のポーズの効果/やり方/バリエーションを徹底解説
  • 【最新版】京都の安いホットヨガおすすめランキング!体験&お得なキャンペーン情報も紹介
  • 【最新版】岡山で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

© 通が教えるホットヨガ情報.

目次