MENU
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
通が教えるホットヨガ情報
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
通が教えるホットヨガ情報
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 【最新版】梅田で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介

【最新版】梅田で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介

2022 6/30
未分類
2022年6月30日 2022年6月30日

たくさん体を動かして汗をかき、リフレッシュできるホットヨガ。

心も体もスッキリできる、と世代を問わずに大人気ですね。

「梅田には、どんなスタジオがあるんかな?」

「梅田で、安くてお得にホットヨガを始められるスタジオはどこ?」

ホットヨガを始めてみたいと思っている方に、梅田にはどんなスタジオがあるのか、安くお得に通えるスタジオはどこかを詳しく紹介していきますので、よろしければ参考にしてみてください♪

「お得さ一番」「いますぐ期間限定キャンペーンから確認したい」という方は、先にこちらをご確認ください。

→ 各スタジオの期間限定キャンペーンまとめ

目次

【最新版】梅田で安いホットヨガおすすめスタジオランキング

各スタジオごとに「どんなスタジオか?どんな方におすすめか?」を、詳しく紹介していきます。

まず、スタジオごとに特徴をまとめましたので、気になるスタジオからご覧ください♪

  • 梅田で安くお得に質の高いホットヨガを始めたい方におすすめ♪初心者向けのレッスン&サービスが充実のホットヨガ専門店
    → LAVA
  • オシャレ好きの女性におすすめ♪女性目線でこだわり抜かれた多彩なプログラムがあるスタジオ
    → ロイブ
  • ヨガをしっかり学びたい方におすすめ♪最先端のノウハウを学べるスタジオ
    → ゼンプレイス
  • 体力に自信のない方におすすめ♪室温低めの「ウォームヨガ」実施スタジオ
    → ビープラス
  • 料金プランが細かく選びたい方におすすめ♪4つのスタジオ完備の広々スタジオ
    → オー

では、スタジオ詳細をおすすめ順に紹介していきます♪

第1位 LAVA

梅田でおすすめのホットヨガスタジオの参考画像

引用元:LAVA公式サイト

スタジオ数が全国No.1の日本最大規模のホットヨガスタジオです。

梅田エリアだけでも2店舗あります。

料金

プラン

料金(税込み)

① フルタイム(通い放題)プラン

(2店舗利用可能)

14,800円

② 月4回プラン

9,800円

今なら「ずっと割」で、実質1,000円引きの13,800円です。

さらに期間限定キャンぺ―ンでかなりお得に始められます(詳しくは後述)。

また、1店舗分の料金で2店舗利用できるのはLAVAならでは、ですね♪

特徴

① 魅力的なスタジオが複数利用可

LAVAは大阪市内だけでも20店舗弱のスタジオがあり、梅田エリアには魅力的な2店舗があります。

梅田店は、LAVAが独自開発した「ウッドストーン・スタジオ」導入店舗。

ヒノキの床材の下に、遠赤外線を放つシリカを含むオリジナルストーンを敷き、その下から床暖房で温めています。

美肌効果に加え、ヒノキスチームで森林浴をしているかのようなリラックス効果がありますよ♪

梅田茶屋町店は、ホットヨガだけでなく人気の「暗闇キックボクシング」ができる店舗です。

痩せにくいと言われているウエストや脚の引き締めにも効果的で、最短でボディメイクができるでしょう。

LAVAには、お得に2店舗利用や全店舗利用できるプランがあるので、ありがたいですね♪

② 実力があり、親しみやすいインストラクター

LAVAのインストラクターは、2か月以上の研修を受け、その後も常にスキルを磨き続けている実力派揃いです。

私自身もLAVAでレッスンをたくさん受けましたが、どのインストラクターのレッスンもわかりやすく、楽しめました。

しかも、実力があるだけでなく、とっても親しみやすいんです!

私が通っていたときも、レッスン前後には積極的に声をかけてくれました。

店舗毎の公式サイトやインスタグラムでは、丁寧なスタッフ紹介がありますので、関心のある方はぜひチェックしてみてくださいね♪

③ ステップアップを楽しめるスタジオ

LAVAのホットヨガプログラムは30種類以上。

初心者から上級者まで、満足できるプログラムとなっています。

LAVAでは、運動強度を0.5刻みで設定しているので、レベルアップに挑戦しやすいです。

さらに、LAVAにはレッスンを累計20回以上受講したマンスリーメンバーだけが受けることのできる「マスターレッスン」があるんです。

ステップアップする励みがありますね♪

その他、特別レッスンやプレミアムワークショップなど楽しみがたくさん用意されています。

「長く続けると飽きてしまいそう・・・」

LAVAでは、そんな心配は無用ですね!

店舗情報

LAVA梅田店・梅田茶屋町店はともに男女共用スタジオです。

店舗名

最寄駅

住所

梅田店

阪神本線・地下鉄御堂筋線

「梅田駅」

大阪府大阪市北区曽根崎2-15-20 

SWINGうめだ3F

梅田茶屋町店

阪急

「梅田駅」

大阪府大阪市北区茶屋町2-16 

イースクエア茶屋町3F

【こんな方におすすめ♪】

  • 「暗闇キックボクシング」に関心のある方
  • お得に2店舗利用したい方
  • インストラクターのコミュニケーションを重視する方
  • 好奇心旺盛でステップアップに挑戦したい方

体験レッスンは、無料です。

また、LAVAでは期間限定で「最初の3か月の月会費が1,980円」という内容のキャンペーンを開催しています。

LAVAは梅田で、安くお得に質の高いレッスンを受けたい方に、一番おすすめのスタジオです。

気になる方は、公式サイトで最新情報を確認してみてください♪

 → LAVA

 

第2位 ロイブ

梅田でおすすめのホットヨガスタジオの参考画像

引用元:ロイブ公式サイト

国際ライセンスとも言うべき位置づけの全米ヨガアライアンスの認定校で、質の高いレッスンを受けることができます。

全店舗が「女性専用スタジオ」となっています。

料金

プラン

料金(税込み)

① フルタイムプラン

14,520円

② 月4回プラン

10,010円

コロナワクチンを接種されている方には、非常にお得な割引プラン(詳細は後述)があります♪

特徴

① とことん女性目線でこだわり抜かれたスタジオ

スタジオに入ったところから、女性が喜ぶポイントがたくさんのロイブ。

オシャレなフロントは、まるでカフェのようです。

パウダールームも、ホテルのように清潔でキレイと評判です。

ロイブは全店舗が女性専用で、スタッフも99%が女性。

気兼ねなく、好きなウェアを着て、たくさん汗をかきながらポーズをとったりできますね。

さらに、プログラムもデリケートな女性の身体に合わせて開発されているんですよ。

② 一人ひとりの期待に応えるスタジオ

「ダイエットしたい」

「冷え症を改善したい」

ロイブでは、利用者一人ひとりの願いに結果を出すため、専門知識をもったプログラム開発トレーナーが日々プログラムを開発しています。

インストラクターは常に利用者の声を把握して分析し、結果をフィードバックしています。

日々の試行錯誤を繰り返しながら、質の高いプログラムが開発されているんですね。

女性の身体のことをあらゆる側面から研究し、季節毎にレッスン内容を変更しているというから驚きです。

③ 業界最多レベルの多彩なプログラム

ロイブには、目的に合わせたバラエティ豊かなプログラムが用意されています。

これまでに導入されたプログラムは、なんと80種類以上!

新しいプログラムが、次々とリリースされる楽しみがあります。

ヨガにダンスや相撲など他のエクササイズを掛け合わせたプログラムもあり、飽きることがないでしょう。

基本情報

住所

大阪府大阪市北区茶屋町10-12NU茶屋町7階

アクセス

・阪急「梅田駅」茶屋町口より徒歩1分

・JR「大阪駅」御堂筋北口より徒歩7分

・地下鉄御堂筋線「梅田駅」1号出口より徒歩4分

・地下鉄谷町線「東梅田駅」1号出口より徒歩6分

・地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」3号出口より徒歩10分

営業時間

火曜日 10時00分~22時00分

水曜日 10時00分~22時00分

木曜日 17時30分~22時00分

金曜日 10時00分~22時00分

土曜日 10時00分~18時30分

日曜日 10時00分~16時45分

定休日

月曜日

【こんな方におすすめ♪】

  • 女性専用のスタジオを希望する方
  • キレイでオシャレなスタジオに通いたい方
  • ダイエットや体質改善などホットヨガで結果を出したい方
  • 好奇心旺盛で色々なプログラムを試したい方

体験レッスンは、無料で受けられます。

ロイブのNo.1人気レッスンは「リンパデトックスヨガ」で、初回体験もOKなのでおススメです。

また、ロイブでは期間限定で「最初の3か月の月会費が2,970円(ワクチン接種証明で1,078円)」という内容のキャンペーンを開催しています。

気になる方は、公式サイトで最新情報を確認してみてください♪

 → loIve(ロイブ)

 

第3位 zen place yoga(ゼンプレイス)

全国に100店舗以上のピラティス・ヨガスタジオを展開するグループの「ホットヨガ専用スタジオ」です。

追加料金なしで、他店が利用できます。

料金

プラン

料金(税込み)

① フルタイムプラン

14,960円

② 月4回プラン

9,625円

ゼンプレイスヨガには、有効期限が10か月と長めのチケット制度もあります。

特徴

① 追加料金なしで他店利用可能

ゼンプレイスのピラティス・ヨガスタジオにはグレードがあり、同じグレードであれば他店利用も無料でできます。

同じビル内の10階には「常温スタジオ」があり、便利に利用できますね。

また、同じ梅田エリアには「ピラティス」のスタジオもあります。

伝統があるゼンプレイスのピラティスを追加料金なしで受けることができるのは、嬉しいポイントですね。

② ライフスタイルに合わせた受講が可能

ゼンプレイスのレッスンは朝7時台からスタートします。

朝ヨガをして、気分よく一日を始められますね。

また、スタジオでのグループレッスンのストリーム配信(生配信)をしており、オンライン受講も可能。

事情がありスタジオに足を運ぶのが難しい方や、悪天候の際も、自宅でレッスンを受けることができます。

いそがしいライフスタイルの方にピッタリですね!

③ 世界最先端のノウハウを学べるスタジオ

ゼンプレイスは、欧米のさまざまな教育団体と連携し、最新の情報を取り入れています。

ゼンプレイスのヨガは、全米で最も歴史があり、最も多くの有名指導者を輩出したヨガワークスと連携して、世界中のヨガ指導者から学んでいます。

そんなゼンプレイスは、本格的にヨガや瞑想を実践できる「学べるスタジオ」です。

基本情報

住所

大阪府 大阪市北区梅田 1−12−17 梅田スクエアビル B2

アクセス

JR大阪駅、JR東西線北新地駅、阪神線梅田駅、阪急線梅田駅、四つ橋線西梅田駅御堂筋線梅田駅、谷町線東梅田駅から徒歩1~7分

営業時間

月〜金 7:00-20:00 / 土日祝 7:00-16:00

定休日

不定休

【こんな方におすすめ♪】

  • 常温ヨガ・ホットヨガだけでなくピラティスも受けたい方
  • 朝早くからのレッスンを希望する方
  • オンラインレッスンも組み合わせたい方
  • 世界最先端の本格的なヨガを学びたい方

ゼンプレイスは、男性大歓迎の男女共用スタジオです。

男性の利用者、インストラクターともに増加傾向です。

体験レッスンは、2,000円で受けられます。

また、ゼンプレイスでは期間限定で、「体験当日の入会で、入会月の月会費と入会金が無料」という内容のキャンペーンを開催しています。

気になる方は、公式サイトで最新情報を確認してみてくださいね♪

 → zen place yoga -ゼンプレ-

 

第4位 ビープラス

大阪府内に4店舗を展開するヨガスタジオです。

「ホットヨガ」だけでなく、ホットより少し低い温度で行う「ウォームヨガ」、「常温ヨガ」が体験できます。

料金

プラン

料金(税込み)

① フルタイムプラン

13,200円

② 月4回プラン

8,800円

「デイ会員」や「ナイト会員」の料金プランもあります。

特徴

① 安心の身体に優しいヨガ

ビープラスでは、ホットヨガよりも少し低い温度で行う「ウォームヨガ」もできます。

ホットヨガ初心者や体力に自信のない人も安心して通えますね。

身体の硬い人でも筋肉が伸びて、身体が気持ちよく感じることを大切にしています。

② 続けやすいしくみのあるスタジオ

ビープラスのフルタイムプランは、周辺のホットヨガスタジオの中で最安値。

フルタイムプランがおすすめですが、月4回のプランや回数券も用意されているのも良いですね。

定休日は、近隣の3店舗の利用が可能なのもありがたいです。

さらに、ヨガマットが無料貸し出しなのも嬉しいポイント♪

お財布に優しい価格設定と身軽に通えるしくみで、ヨガを長く続けられるでしょう。

③ 基本は女性専用、メンズヨガの設定あり

梅田エリアには男女共用スタジオはいくつかありますが、男性のみのホットヨガクラスが受けられるのはビープラスだけ!

「ホットヨガに関心があるけど、女性と同じスタジオは気が引ける・・・」

そんな男性にぴったりです。

また、メンズヨガクラス以外は女性専用になっているので、男性と一緒のレッスンは避けたい方も安心して通えますね。

基本情報

住所

大阪市北区太融寺町8-8 日進ビル2F

アクセス

谷町線「東梅田駅」御堂筋線「梅田駅」より徒歩4分

営業時間

平日  10:00~21:45

土日祝  9:30~16:30

定休日

毎週火曜日

【こんな方におすすめ♪】

  • 優しいレッスンから始めたい初心者の方
  • 「ウォームヨガ」を受けたい方
  • お手頃価格で通い放題のスタジオに通いたい方
  • 「メンズヨガ」に参加したい男性

ビープラスでは、ハンモックを使って行う人気の「エアリアルヨガ(常温)」を受けることができます。

体験レッスンは、550円で受けられます。

また、ビープラスでは期間限定で、「入会金と入会月の月会費が無料」という内容のキャンペーンを開催しています。

気になる方は、公式サイトで最新情報を確認してみてください♪

 → ビープラス

 

第5位 オー

「美と健康」をテーマにしたホットヨガスタジオです。

ホットヨガスタジオとしての歴史が長いスタジオです。

料金

プラン

料金(税込み)

① フルタイムプラン

18,200円

② 月4回プラン

10,500円

フルタイムプランは、他のスタジオと比べて高めですが、「1回券」や「月3回プラン」など料金プランは多彩です。

特徴

① 月1回から細かく選べる料金プラン

オーでは、料金プランが非常に細かく設定されています。

月3〜10回まで選べるコースがあり、それ以上の回数を通う場合はフリープランの方がお得な制度になっています。

多くのスタジオは月4回かフリープランなので、珍しいですね。

「通う分だけの料金プランがあったらいいな」

そんな方の希望に沿ったシステムですね。

② 産後ヨガインストラクターが行うウィメンズヨガ

「ウィメンズヨガ」は専門の産後ヨガインストラクターが担当する、女性のための特別プログラムです。

ブロックを使用し、効果的に体を動かすことができます。

女性の健康の要である骨盤底筋を意識し、呼吸を多く取り入れたプログラムになっています。

出産経験のある女性だけでなく、どの年代の女性にも効果的なプログラムです。

③ 広々と快適に利用できるスタジオ

オーは大阪の中心地、梅田にありながら4つのスタジオがある超大型店です。

スタジオの定員は21名と広く、明るくフレッシュな空間でヨガを楽しむことができます。

また、女性用シャワールーム24個完備というから驚きです。

たくさん汗をかいた後、待つことなくシャワーを浴びることができるのは嬉しいポイントですね。

基本情報

住所

大阪府大阪市北区鶴野町4-11

朝日プラザ梅田3階

アクセス

阪急梅田駅 茶屋町口より徒歩5分

営業時間

平日 :10:00~22:00

土日祝: 9:30~19:00

定休日

年末年始数日のみ

【こんな方におすすめ♪】

  • 利用する回数分に合わせた料金プランを希望する方
  • 産後リカバリーのために産後ヨガを受けたい女性
  • 広々としたスペースに余裕のあるスタジオに通いたい方
  • レッスン後のシャワーの待ち時間を避けたい方

梅田店は男女共用スタジオとなっています。

体験レッスンは、無料で受けられます。

また、オーでは期間限定で、「3か月分の月会費・入会金・事務手数料・登録金が無料」という内容のキャンペーンを開催しています。

気になる方は、公式サイトで最新情報を確認してみてくださいね♪

 → オー

 

体験レッスンが安いホットヨガスタジオはどこ?期間限定キャンペーン情報も紹介

5つのスタジオの中で、体験してみたいなと思うスタジオは見つかりましたか?

体験レッスンは、1,000円以下で受けられるスタジオが多いです。

スタジオごとに「体験レッスン料金」と「キャンペーン情報・入会特典」をまとめましたので、スタジオ選びの参考にしてくださいね。

*2022年6月27日現在の情報です。最新情報は公式サイトでご確認ください。

スタジオ名

体験レッスンの料金

キャンペーン情報

入会特典

公式サイト

LAVA

無料

  • 最初の3か月の月会費が1,980円/月
  • 入会金・登録金 無料

LAVA

ロイブ

無料

  • 最初の3か月の月会費が2,970円
  • ワクチン接種証明書があるなら、さらにお得な3ヵ月の月会費が1,078円/月

loIve(ロイブ)

ゼンプレイス

2,000円

  • 入会月の月会費と入会金無料
zen place yoga -ゼンプレ-

ビープラス

550円

  • 入会月の月会費が無料
  • 入会金無料

ビープラス

オー 無料
  • 最初の3ヵ月の月会費が無料
  • 入会金、事務手数料、登録金が無料
オー

コロナの影響もあってか、どのスタジオも入会キャンページの内容がすごいので、始めるなら今はチャンスと言えます。

ただし、「今だけ!」とか「~月末まで!」と期間は限定されてるので、気になる方は早めにチェックして体験レッスンを申し込みましょう。

また、注意したいのは、どのスタジオも「体験レッスンを受けた当日に入会を決める」、もしくは「体験後24時間以内に入会する」ことで入会特典が受けられる場合が多いことです。

なので、体験レッスンを受ける前に、どのスタジオにするかは、ある程度決めておいた方が良いでしょう。

体験レッスンを受けたけど迷ってしまい、数日経って入会特典を逃してしまうのは非常にもったいないです。

気持ちよく入会できるようにしましょう♪

まとめ

今回は、梅田にあるホットヨガスタジオを5店舗紹介させていただきました。

それぞれに魅力的な特徴があり、迷ってしまいますね。

今回のテーマの通り、「安くお得に通い続けたい」のであれば、期間限定キャンペーンでお得に、そして「ずっと割」で安く通える「LAVA」が、質の高さや初心者でも安心して通えるので一番おすすめです。

質の高さ&お得感で言うなら「loIve(ロイブ)」も、おしゃれ好きの女性には良いでしょう♪

こちらも期間限定キャンペーンで、今ならかなりお得に通えます。

その他では、少ない回数で様子を見ながら通いたいという方には、月1回や月3回利用の設定がある「オー」が良いでしょう。

また、ホットヨガを始めたい男性やカップル・夫婦で通いたいという方には「zen place yoga -ゼンプレ- 」が最適。

梅田には男女共用スタジオが多いですが、ゼンプレイスは特にレッスンを男女で受けるのが一般的な雰囲気です。

という事で、皆さんの通いやすいスタジオが見つかると幸いです。

ここまでお読み頂き、ありがとうございました!

*料金の詳細や最新情報は、必ず各スタジオホームページなどで直接ご確認ください

スポンサーリンク

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【できない人必見】バインドポーズのやり方とコツ!準備ポーズで完成度を高めよう
  • 【最新版】ふじみ野でおすすめのホットヨガスタジオ3選!体験&キャンペーン情報も紹介

関連記事

  • 【できない人必見】魚のポーズの効果/やり方/バリエーションを徹底解説
    2023年2月6日
  • 【基本のシャバ―サナ】意味・効果・やり方を初心者向けに徹底解説
    2023年1月26日
  • 【できない人必見】バランスポーズを安定させるコツと練習法!体幹を鍛えて苦手を克服
    2022年6月23日
  • 【最新版】西葛西で口コミが良いおすすめホットヨガスタジオ3選!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月2日
  • 【最新版】長岡で安く体験できるホットヨガスタジオ3選!キャンペーン情報も紹介
    2022年4月22日
  • ホットヨガで覚えておくべきポーズの名前一覧!難しいポーズのポイントは?
    2022年1月31日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 【最新版】横浜の安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
  • 【できない人必見】魚のポーズの効果/やり方/バリエーションを徹底解説
  • 【できない人必見】花輪のポーズの効果/やり方/バリエーションを徹底解説
  • 【最新版】京都の安いホットヨガおすすめランキング!体験&お得なキャンペーン情報も紹介
  • 【最新版】岡山で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

© 通が教えるホットヨガ情報.

目次