MENU
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
通が教えるホットヨガ情報
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
通が教えるホットヨガ情報
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
  1. ホーム
  2. 安いホットヨガ
  3. 【最新版】銀座の安いホットヨガ・ヨガ料金ランキング!体験&キャンペーン情報も紹介

【最新版】銀座の安いホットヨガ・ヨガ料金ランキング!体験&キャンペーン情報も紹介

2022 6/21
安いホットヨガ
2022年3月25日 2022年6月21日

銀座周辺は、ホットヨガスタジオも多いですね。

2~3年前に比べても、スタジオの増減は激しい激戦区です。

現在、銀座には5つのホットヨガスタジオがあります。

その中でも、お財布に優しくて通いやすいスタジオはどこでしょうか?

今回は、銀座のホットヨガスタジオの料金ランキングを紹介します♪

→ 今すぐ料金ランキングを見る

でも「安いスタジオって大丈夫なの?」と不安に思う方もいるかもしれませんので、各スタジオごとに

  • どんな特徴があるのか
  • どんな人にオススメなのか

といった点も、ホットヨガ初めての人にも分かるように詳細を後ほど紹介していきます♪

目次

【最新版】銀座の安いホットヨガスタジオ料金ランキング

一口に料金と言っても、各スタジオで様々な料金体系があり異なります。

ここでは、ホットヨガスタジオでは一般的な料金プランである、

  • フルタイム(全レッスン通い放題)
  • 月4回受講コース

2種類の料金プランごとに料金ランキング形式で紹介します(^-^)

フルタイム(受け放題)プランの料金ランキング

早速、まずはフルタイム(受け放題)プランのランキングを見ていきましょう!

気になるスタジオのスタジオ名をクリックすると、スタジオの詳細が見れますよ(^^♪

第1位

  料金(税込) 名古屋市内の店舗
カルド 13,200円

GINZA9店

第2位

  料金(税込) 名古屋市内の店舗
zen place yoga 14,960円 銀座店

第3位

  料金(税込) 名古屋市内の店舗
LAVA 15,800円
  • 銀座本店
  • 銀座グラッセ店

第4位

5 料金(税込) 名古屋市内の店舗
ロイブプラス 16,940円 銀座店

第5位

  料金(税込) 名古屋市内の店舗
ホットヨガスタジオ・オー 18,920円 銀座店

1位の「カルド」が13,000円台で、2位の「LAVA」より2,000円ほど安いですね♪

銀座のホットヨガスタジオの中では、設備の充実さなども含め、かなりお値打ちな料金プランです。

もし、このフルタイムの料金ランキングを見て、満足できるなら、早速スタジオ詳細を見ていきましょう♪

→ 各スタジオの詳細へ

「もっと安いスタジオじゃないと通えない」

例えば、1万円以下じゃないと通えないと思う方なら、次に紹介する月4回プランのランキングが役に立つでしょう。

月4回プランの料金ランキング

次は月4回プランのランキングです。

週1回くらいのペースで通いたい方には、こちらのランキングがおすすめです。

第1位

  料金(税込) 名古屋市内の店舗
zen place yoga 9,625円 銀座店

第2位

  料金(税込) 名古屋市内の店舗
カルド 9,900円

GINZA9店

第3位

  料金(税込) 名古屋市内の店舗
LAVA 10,800円
  • 銀座本店
  • 銀座グラッセ店

第4位

5 料金(税込) 名古屋市内の店舗
ロイブプラス 11,330円 銀座店

第5位

  料金(税込) 名古屋市内の店舗
ホットヨガスタジオ・オー 11,550円 銀座店

1位と2位は、1万円以下の通いやすい料金になりましたね♪

料金が気になる方は、まず月4回プランを検討してみると良いでしょう。

また、期間限定キャンペーンで、通常料金よりもかなり割引しているスタジオもあります。

なので、そんなキャンペーン情報をいち早くチェックしたい人は、こちらもどうぞ♪

→ 期間限定キャンペーン情報まとめを見る

銀座でおすすめの人気ホットヨガスタジオ詳細

「料金のことは分かったけど、自分に合っているのはどこなのか、スタジオのことをもっと知りたい!」

そんな方のために、次はスタジオの詳細を見ていきましょう。

各スタジオごとに「どんなスタジオか?どんな方におすすめか?」を特に詳しく紹介していきます。

そちらを先に、一覧にまとめておきますね。

気になるスタジオがあれば、クリックして詳細を見てみましょう♪

  • お財布への優しさNo.1、ジムやサウナも楽しめる設備充実の大手ホットヨガスタジオ
    → カルド
  • 質の高い初心者向けレッスンが充実、レッスン量が超充実で通いやすいスタジオ
    → ホットヨガスタジオLAVA 
  • インストラクター養成講座も開く本格派、プライベートレッスンも受けられるスタジオ
    → zen place yoga
  • 女性スタッフによる女性目線にこだわった女性専用スタジオ
    → ロイブ プラス
  • インストラクターも目指せる本格派で、居心地の良さも評判のスタジオ
    → ホットヨガスタジオ・オー

では、1つ1つスタジオの詳細を詳しく見ていきましょう♪

カルド

銀座でおすすめの安いホットヨガスタジオの参考画像

                       引用元:カルド公式サイト

フィットネスジムも利用できる大手ホットヨガスタジオです。

銀座駅周辺では、一番お財布に優しく、レッスン量も豊富なので人気です。

「ロウリュ」というフィンランド式サウナや、24時間ジムも併設されており、設備もかなり充実してますね。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン 13,200円
② 月4回プラン 9,900円

「ホットヨガが自分に合うかどうか、試してみたいな」

そう考えている方なら、月4回プランの料金は、手が出しやすいでしょう♪

特徴

料金の安さが際立つカルドですけど、それだけじゃないのがスゴイところ。

① スタジオ設備、パウダールームが充実

大手だから出来ることかもしれません。

スタジオの設備にも力を入れてますね。

広々としたパウダールームがあるのは、女性には嬉しいポイント。

仕事前やお買い物中のレッスン受講でも安心です。

シャワー数も14以上あるので、待ち時間も少ないでしょう。

② 豊富な初心者向けレッスン

初心者でも安心して受けられるレッスンが充実してます。

  • ビギナーヨガ
  • リラックスヨガ
  • ベーシックヨガなど

レッスン数も、朝10時台から夜は21時台のレッスンまで、1日7レッスン程もあります。

最大50人収容の大きいスタジオのため、広々とポーズできて、予約も不要です。

「思いついたら気軽に行ける」のも、通い続けるには意外と大切なポイントです。

③ 24時間フィットネスジム&サウナも利用できる

「ジムにしようか、ホットヨガにしようか迷ってます」

という方は、迷う必要がありません。

フィットネスの後にホットヨガレッスンを受けることで、より脂肪燃焼が期待できるでしょう。

ダイエットなど目標がある方には、嬉しい内容です♪

また、温められたサウナストーンに水をかけて蒸気を発生させる「フィンランド式サウナ」で、リフレッシュする事も可能です。

サウナだけの利用も可能なので、「今日はサウナでリフレッシュ。芯から温まろ♪」という日も作れますね♪

基本情報

住所 東京都中央区銀座8-7 銀座ナイン2号館2F
アクセス JR新橋駅・銀座線新橋駅から徒歩1分
営業時間 火・木 7:00〜22:30
月・水・金 9:30〜22:30
土 7:30〜22:00
日・祝 7:30〜20:00
※フィットネスジムは24時間利用可能
定休日 毎月5日・15日・25日

【こんな方におすすめ♪】

  • 充実した設備のなかで、お手軽な料金のホットヨガを受けたい方
  • 予約をする必要がないので、いつでも気軽に通いたい方に最適
  • フィットネスや加圧トレーニングも組み合わせて、ダイエットなどの目標を達成したい方
カルド銀座では現在、期間限定で「最初の2ヵ月間の月会費が無料」というキャンペーンを開催しています。

気になる方は、公式サイトで最新情報をチェックしてみてください♪

 → カルド公式サイト

 

ホットヨガスタジオLAVA

銀座でおすすめの安いホットヨガスタジオの参考画像

引用元:LAVA公式サイト

ホットヨガでは最大手のスタジオ。

レッスンの質、インストラクターさんの質の高さに定評があります。

初心者向けのレッスンも充実してるので、ホットヨガが初めての方に、特におすすめです。

銀座駅近くには、銀座本店と銀座グラッセ店の2店舗あり、追加料金など無く共通で通えます。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン
(2店舗利用可能)
15,800円~
② 月4回プラン 10,800円~

特徴

① レッスンの質、インストラクターの質が高い

これが、LAVAが人気の理由です。

私もLAVAのレッスンは何度も受けた事があります。

どのレッスンも受けた後に、身体のスッキリ感、満足感がすごくありますね。

インストラクターさんの声がけも、とても分かりやすいです。

LAVAのインストラクターになるためには、2ヵ月以上の研修を受けるそうです。

その中で解剖学、ヨガ哲学などを学び、実践練習を何度も繰り返して、やっとの事でデビューできます。

質の高さには、ちゃんと理由があるのですね。

② 初心者向けのレッスンが充実

初めての方でも安心して受けられるレッスンが充実してます。

  • ヨガビギナー
  • ヨガベーシック
  • リンパリラックスヨガなど

レッスン名が同じものは、レッスン内容も毎回同じです。

なので、慣れてくるとポーズもとりやすくなるでしょう。

③ ホットヨガを中心に常温ヨガ、ハンモックヨガもできる

銀座本店には、3つの部屋(スタジオ)があります。

ホットヨガはもちろん、常温ヨガもできるので、身体の状態に合わせて色々選べます。

「フローティングヨガ」というハンモックを利用した、身体への負担が少ないヨガも受講可です。

店舗数が多いLAVAでも、このレッスンを開催してい店舗は少ないので、貴重です。

3つの部屋があるので、なによりレッスン量が超充実。

また近くの銀座グラッセ店も利用できるので、レッスンの幅はかなり広がります。

いつ行ってもレッスンが開催されている。

そんなイメージなので、とても通いやすいですね。

店舗情報

 店舗名 最寄駅 住所
 銀座本店 銀座駅  東京都中央区銀座3-3-1ZOE銀座4F
 銀座グラッセ店  銀座駅 東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ6F

【こんな方におすすめ♪】

  • 初心者向けのレッスンが豊富なスタジオが良い方
  • 質の良いレッスンを安心して受けられるスタジオを求めてる方
  • ホットヨガだけじゃなくて、常温ヨガ、フローティングヨガにも興味がある方
  • 忙しくて、いつ行けるか分からないので、レッスン量が多いスタジオが良い方
「ホットヨガをやるのは初めてなので、安心して受けられるスタジオがいい。でも料金は抑えたい。」

そう思う方は、まずLAVAの月4回プランを試してみるのも良いかもしれませんね。

質の良いレッスンを月1万円程度で受けられます。

さらにLAVA銀座店、銀座グラッセ店では、期間限定で「最初の3ヵ月の月会費が2,200円」というキャンペーンを開催しています。

気になる方は、公式サイトで最新情報を確認してみてください♪

 → ホットヨガスタジオLAVA

 

zen place yoga

銀座でおすすめの安いホットヨガスタジオの参考画像

引用元:zen place yoga公式サイト

常温ヨガとホットヨガ、どちらのレッスンも受けられるスタジオです。

ヨガに対する考え方もしっかりしている本格派のスタジオなので、ヨガを学びたいと思っている人にはおすすめです。

プライベートレッスンも別料金で受けられます。

慣れてきて、「一つ一つのポーズをもっと上手くなりたいな」と思った時に、周りを気にする事なくマンツーマンでレッスンを受けられる、質問をぶつけられるのは嬉しいでしょう。

プライベートレッスンを開催しているスタジオ自体、あまり無いですからね。

インストラクターも皆さん、全米ヨガアライアンスの資格を持った正社員さんなので、頼りになるでしょう。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン 14,960円
② 月4回プラン 9,625円

特徴

① 選べるレッスン(常温ヨガとホットヨガ)

常温とホットヨガには、それぞれメリットがあります。

どちらも受けられるなら、その時の身体の状態に合わせて最適なレッスンを選べますね。

「常温ヨガとホットヨガって何が違うの?」と思う方は、こちらをご覧ください♪

あわせて読みたい
ホットヨガと常温ヨガの違いが一目で分かる!目的別におすすめを紹介! ホットヨガと常温ヨガ、何が違うの? どちらが私に合ってるの? どちらも受けてみて判断するのが一番です。 だけど、忙しくてそういう時間がない方もいますよね。 なの...

② プライベートレッスンも受けられる

ホットヨガのスタジオでは、かなり珍しいです。

最初は「そこまで必要ないな~」と思っている方も、ヨガの面白さ、奥深さを知ると「もっとうまくなりたい。もっとポーズをとれるようになりたい」と思う日も来るでしょう。

zen place yogaのレッスンは、「もっと知りたい」と思わせてくれる内容の濃いものです。

基本情報

住所 東京都中央区銀座 3-10-6 マルイト銀座第3ビル11F
アクセス 都営浅草線「東銀座駅」A8から徒歩1分
営業時間 月〜金 7:00-20:00
土日祝 7:00-16:00

【こんな方におすすめ♪】

  • 常温ヨガかホットヨガか迷っている方、両方やってみたい方
  • ヨガの考えも含め本格的にヨガを学びたい方
  • プライベートレッスンに興味がある方
スタジオは、自然光が降り注ぐ明るいスタジオです。

体験レッスンは500円です。

気になる方は、公式サイトで最新情報をチェックしてみてください♪

 → zen place yoga -ゼンプレ-

 

ロイブプラス

銀座でおすすめの安いホットヨガスタジオの参考画像

                           引用元:ロイブ公式サイト

スタッフの99%が女性で、とことん女性目線にこだわったスタジオです。

カフェのようなオシャレな空間がお出迎えしてくれます。

レッスンプログラムも豊富で、「BEAT DRUM DIET」というドラムのスティックを連打する珍しいエクササイズもあります。

【料金】

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン 16,940円
② 月4回プラン 11,330円

銀座では、平均か平均より少し高いくらいの料金ですね。

特徴

① 豊富なレッスン内容

  • 基本、リラックス
  • 健康
  • ダイエット、美容
  • ステップアップ
  • エクササイズ

と5つに分類されるレッスンプログラム。

例えば、「基本、リラックス」系には「アロマリラックスヨガ」というレッスンがあります。

アロマの香りに癒されながらヨガするのって、想像するだけでリラックスできますよね。

「エクササイズ」系のレッスンには、筋トレ、ダンス、エクササイズでシェイプアップするような、ハードに動くレッスンも用意されてます。

② ハイクオリティーなインストラクター陣

ロイブのインストラクターは皆さん、正社員です。

220時間以上の研修も受けており、高い質のレッスンを提供してくれます。

基本情報

住所 東京都中央区銀座4丁目3-1並木館10F
アクセス 東京メトロ丸ノ内線「銀座駅」C8出口より徒歩1分
営業時間 10:00~22:00
曜日によって異なる。短縮営業している場合もあり。
定休日 毎週月曜日

【こんな方におすすめ♪】

  • 女性スタッフによる女性目線にこだわった女性専用スタジオが良い方
  • アロマの香りに癒されながらホットヨガしたい方
  • ホットヨガはもちろん、エクササイズやダンス系でしっかり動くレッスンも受けたい方

雰囲気の良いスタジオなので、体験レッスンなどで足を運ぶこと必須なスタジオだと思います。

その体験レッスンは無料で受けられます。

また今なら、最初の3ヵ月の月会費が4,290円/月(ワクチン証明書ある場合は1,078円/月)になるキャンペーンも開催しています。

気になる方は公式サイトで詳細を確認してみてください♪

 → loIve(ロイブ)

 

ホットヨガスタジオ・オー

銀座でおすすめの安いホットヨガスタジオの参考画像

                                   引用元:ラビエ公式サイト

関東と関西を中心に、展開しているスタジオです。

インストラクター養成講座も開講している本格派。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン 18,920円
② 月4回プラン 11,550円

料金は、ここまでのスタジオに比べると割高です。

特徴

① レッスン時間が60分~90分までと幅広い

ホットヨガを初めて受ける方でしたら、60分レッスンで十分でしょう。

でも慣れてきて、「もっと上達したい。もっと身体に変化を出したい」と思った時に、90分までのロングレッスンがあるのは嬉しいと思います。

60分と90分のレッスンを、選べるのも良いですね。

② インストラクター養成講座も開催している

もしあなたが、

「今はまだ初心者だけど、いずれはインストラクターも目指したい」

と少しでも考えているなら、講座が開催されてるスタジオを選ぶのは近道だと思います。

基本情報

住所 東京都中央区銀座3-9-6 ボルト銀座マキシム 4F
アクセス 東銀座駅A8出口から徒歩2分
営業時間 平日 10:00~22:00 (木曜日のみ22:30)
土日祝 9:00~19:30
定休日 なし

【こんな方におすすめ♪】

  • 将来的にインストラクターも目指している方
  • ダイエットなど目標がしっかりしている方
「居心地が良いスタジオ」

そういう評価が多いスタジオです。

残念ながら、他のスタジオと比べると、料金は割高です。

ただし、料金プランは1回券から用意しているなど、あなたに合ったプランもあるかもしれません。

気になる方は公式サイトで詳細を確認してみてください♪

 → ホットヨガスタジオ・オー

 

体験レッスンが安いホットヨガスタジオは?期間限定キャンペーン情報も紹介!

5つのスタジオの中で、体験してみたいなと思うスタジオは見つかりましたか?

体験レッスンは、1,000円以下で受けられるスタジオが多いです。

スタジオごとに「体験レッスン料金」と「入会特典」をまとめましたので、よければ参考にしてくださいね。

*2022年3月25日現在の情報ですので、最新情報を公式サイトでご確認ください。

 スタジオ名 体験レッスンの料金 入会特典 公式サイト
カルド 3,300円
  •  2ヵ月間の月会費が、なんと無料
  • さらに毎月1,650円の割引あり
  • 入会金、事務手数料も無料

カルド

zen place yoga 500円
  • 初月の月会費が無料
  • 入会金22,000円が無料

zen place yoga -ゼンプレ-

LAVA 150円
  • 3か月間の月会費が、月額2,200円
  • 水素水飲み放題無料
  • 体験当日入会で、入会金、登録料が無料

ホットヨガスタジオLAVA

ロイブ 無料
  •  3ヵ月間の月会費が、月額4,290円
  • ワクチン接種証明の書類があれば3ヵ月間の月会費が、月額1,078円
loIve(ロイブ)
スタジオ・オー 無料 
  • 3ヵ月間の月会費が無料
  • 入会金、事務手数料、登録料が全て無料

ホットヨガスタジオ・オー

コロナの影響もあってか、どのスタジオもキャンページの内容がすごいです。

最初の3ヵ月間の月会費の割引は、何年か前に最初LAVAあたりが始めましたが、今は他ほスタジオも追随して、当たり前のようになっています。

ただし、「今だけ!」とか「7月末まで!」と期間は限定されてるので、気になる方は早めにチェックして体験レッスンを申し込みましょう。

また、注意したいのは、どのスタジオも「体験レッスンを受けた当日に入会を決める」ことで入会特典が受けられることです。

なので、体験レッスンを受ける前に、どのスタジオにするかは、ある程度決めておいた方が良いでしょう。

体験レッスンを受けたけど迷ってしまい、数日経って入会特典を逃してしまうのは非常にもったいないですよ。

気持ちよく入会できるようにしましょう♪

さて、最後にもう一度、各ホットヨガスタジオの特徴をまとめておきます。

  • お財布への優しさNo.1、ジムやサウナも楽しめる設備充実の大手ホットヨガスタジオ
    → カルド 
  • 質の高い初心者向けレッスンが充実、レッスン量が超充実で通いやすいスタジオ
    → ホットヨガスタジオLAVA
  • インストラクター養成講座も開く本格派、プライベートレッスンも受けられるスタジオ
    → zen place yoga -ゼンプレ-
  • 女性スタッフによる女性目線にこだわった女性専用スタジオ
    → loIve(ロイブ)
  • インストラクターも目指せる本格派で、居心地の良さも評判のスタジオ
    → ホットヨガスタジオ・オー

あなたにピッタリのスタジオが見つかりますように。

銀座でおすすめのヨガ・ピラティススタジオ

ここまで、銀座の安い人気ホットヨガスタジオについて紹介してきました。

でも、そもそも「ホットヨガが自分に合ってるかどうか」、そこでモヤモヤしている人もいるかもしれませんね。

そこで次に、ホットヨガとよく比較される「ヨガ」や「ピラティス」のスタジオについても紹介します♪

ここで紹介していくのは、次の3つの人気スタジオです。

気になるスタジオがあれば、スタジオ名をクリックして詳細をご覧ください♪

  • ヨガもピラティスも出来る、ファン多数の大人気スタジオ
    → スタジオヨギー
  • グループレッスンが豊富でお手頃価格の大手ピラティス専門スタジオ
    → zen place pilates
  • 人気ホットヨガスタジオが始めたマシンピラティス専用スタジオ
    → ピラティスK

 

では、早速スタジオ詳細です。

スタジオヨギ-

引用元:スタジオヨギー公式サイト

                      引用元:スタジオヨギー公式サイト

ヨガはもちろん、ピラティス、そして「ビューティぺルヴィス」という骨盤調整に特化したレッスンも開催してます。

北は北海道から南は福岡まで、全国で人気のスタジオですね。

人気の理由は、清潔で解放感のあるスタジオ、そしてインストラクターのレベルが高いことです。

「ヨギーのあの先生のレッスンが大好き!」というファンも多く存在します。

【こんな方におすすめ♪】

  • 合格率1割という狭き門を突破したレベルの高いインストラクター陣
  • 駅近で解放感のある清潔なスタジオ

料金

料金プラン 料金(税抜)
①通い放題  14,300円
② 月4回プラン 8,800円 

基本情報

 住所  東京都中央区銀座2-7-18 藤田ビル4F
 アクセス 銀座駅A13出口より徒歩3分 

体験レッスンは、1回1,000円と気楽に受けられる金額です。

気になる方は、公式サイトをチェックしてみてください。

 → スタジオヨギー

 

zen place pilates

引用元:zen place pilates公式サイト

                          引用元:zen place pilates公式サイト

大手ピラティス専門スタジオです。

ピラティス専用マシンを完備しており、少人数のグループレッスンが充実してます。

「ピラティスって何?」というレベルの初心者でも、安心して受けられます。

ピラティスはヨガよりも、より身体の使い方に意識を持ち変えていけるプログラムです。

普段の姿勢から来る不調に悩まされてる人はもちろん、ダンスやスポーツをしている人にも人気です。

【こんな方におすすめ♪】

  • ピラティス専門マシンを完備。姿勢改善、リハビリからアスリートまであらゆるレベルに対応
  • ピラティススタジオでは珍しく、少人数制のグループレッスンが充実してるので、気楽に始めやすく財布にも優しい

料金

料金プラン 料金(税込み)
①月4回プラン(グループ) 9,625円
② フリー(グループ) 14,960円

基本情報

 住所  東京都中央区銀座4-14-6 平田ビル5F
 アクセス 東京メトロ日比谷線「東銀座駅」5番出口徒歩1分 

プライベートレッスンももちろん充実しています。

まずはグループレッスンで様子を見て、慣れてきたら本格的にプライベートレッスンを受ける。

そういう流れでピラティスを深めていくこともできるスタジオですね。

体験レッスンは、グループレッスンが1回1,000円で受けられます。

気になる方は、公式サイトで詳細をご確認ください♪

 → ピラティス専門スタジオzen place pilates

 

ピラティスK

引用元:ピラティスK公式サイト

                        引用元:ピラティスK公式サイト

マシン専門ピラティススタジオです。

床ではできない動きをサポートしてくれる「リフォーマー」というマシンを使用します。

マシンを使用することで、負荷を調整しながらマット(床)で行うよりも早くボディラインの変化を感じられます。

こんな感じのマシンです。

https://pilates-k.jp/

                        https://pilates-k.jp/

このマシン自体は、1つ前に紹介した「zen place pilates」や他のピラティススタジオでも使用しています。

ピラティスKの特徴は、このマシンを使用したグループレッスンを中心に多く開催しているところです。

【こんな方におすすめ♪】

  • マシンを使用したグループレッスンをお手頃料金で受けられる
  • シンプルでスタイリッシュな店内がお出迎え

料金

料金プラン 料金(税抜)
①フルタイム  15,730円
② 月4回プラン  12,980円

基本情報

 住所  東京都中央区銀座1丁目6-10 上一ビルディング7F
 アクセス  有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩1分

体験レッスンは、500円で受けられます。

気になる方は、公式サイトをチェックしてみてください。

 → 「ピラティスK」

 

まとめ

ここまで紹介してきたとおり、どのスタジオも体験レッスンを用意しています。

迷うよりも、まずは実際に体験するにかぎります。

スタジオの雰囲気などは、実際に受けてみないと分からないですからね。

合わなければ、また次のスタジオを受ければ良い、それだけの事です(^-^)

あなたにぴったり合うスタジオに、巡り合えることを願ってます。

 

さて、ここまで盛り沢山で紹介してきましたが、

「男性なんですけど、通えるスタジオってありますか?」

そうなんです。

男性の方は、そこが気になりますよね。

もちろん有るので、安心してくださいね。

銀座のおすすめスタジオをまとめてあります。

よければ参考にしてください♪

あわせて読みたい
【最新版】銀座で男性におすすめのホットヨガスタジオ3選! 銀座でホットヨガを始めたい男性に、銀座で男性におすすめのスタジオを厳選して3つ紹介します! まだまだホットヨガというと、女性専用のイメージがありますが、男性が...

では、どうぞ楽しいホットヨガLifeを☆

*レッスン内容、料金、スケジュール、スタジオ設備など最新情報は、必ず各スタジオホームページにて直接ご確認ください。

スポンサーリンク

安いホットヨガ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【最新版】名古屋の安いホットヨガおすすめランキング!体験&口コミ情報も紹介
  • 【最新版】草津で男性におすすめのホットヨガスタジオ2選!

関連記事

  • 【最新版】横浜の安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
    2023年2月7日
  • 【最新版】京都の安いホットヨガおすすめランキング!体験&お得なキャンペーン情報も紹介
    2023年2月6日
  • 【最新版】岡山で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
    2023年2月5日
  • 【最新版】天神で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年7月8日
  • 【最新版】旭川で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月9日
  • 【最新版】相模大野で安い人気ホットヨガスタジオ2選!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月8日
  • 【最新版】東大阪の安いおすすめホットヨガスタジオ3選!体験やキャンペーン情報も紹介
    2022年5月28日
  • 【最新版】富山の安いおすすめホットヨガスタジオ4選!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年5月26日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 【最新版】横浜の安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
  • 【できない人必見】魚のポーズの効果/やり方/バリエーションを徹底解説
  • 【できない人必見】花輪のポーズの効果/やり方/バリエーションを徹底解説
  • 【最新版】京都の安いホットヨガおすすめランキング!体験&お得なキャンペーン情報も紹介
  • 【最新版】岡山で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

© 通が教えるホットヨガ情報.

目次