MENU
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
通が教えるホットヨガ情報
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
通が教えるホットヨガ情報
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
  1. ホーム
  2. エリア別おすすめホットヨガ
  3. 名古屋市天白区でおすすめのホットヨガスタジオ3選!口コミ情報も紹介

名古屋市天白区でおすすめのホットヨガスタジオ3選!口コミ情報も紹介

2020 9/02
エリア別おすすめホットヨガ
2019年1月26日 2020年9月2日

名古屋市天白区でホットヨガスタジオを探している方に、おすすめを3つ紹介します!

天白区には地下鉄の駅で言うと、

・鶴舞線の「塩釜口」「植田駅」「原駅」「平針駅」

・桜通線の「野並駅」「鳴子北駅」

があります。

 

この内、ホットヨガスタジオがあるのは、

・植田駅 → JOYFIT YOGA 名古屋植田店

・原駅 → 岩盤ホットヨガスタジオ リグ

・野並駅 → ホットヨガスタジオLAVA

の3つです。

 

ここでは、各スタジオの特徴と「どのような人に向いているスタジオか」、そして気になる口コミ情報を紹介していきます!

 

目次

名古屋市天白区でおすすめのホットヨガスタジオ①

引用:JOYFIT YOGA 名古屋植田公式サイト

                引用:JOYFIT YOGA 名古屋植田公式サイト

JOYFIT YOGA 名古屋植田店

フィットネスジムを運営している会社のヨガスタジオです。

常温のヨガレッスンから、常温より少し温度の高めのヨガレッスン、そしてホットヨガレッスンと、3段階に分けたレッスンがあります。

JOYFITの特徴は、会員になると近隣の姉妹店(フィットネスジム)も利用できることでしょう。

 

JOYFIT YOGAの特徴

① 近隣の24時間型ジムも利用できる

これがJOYFIT YOGAの最大で唯一の特徴だと思います。

「ホットヨガをやりたいけど、それだけでは物足りないかも」

色々やりたい人には嬉しいスタジオでしょう。

ただし、姉妹店のフィットネスジムが通いやすいところにあればの話です。

名古屋市内には、太閤通、中村公園、新瑞橋、徳重、千早、黒川、守山、東山公園、地アミ、一社にジムがありますので、場所は要チェックです。

 

そしてもう1点の注意点。

ホットヨガレッスンは1日に1~2回程度なので、純粋にホットヨガレッスンをやりたい人には、物足りない&料金的にも割高になってしまうということです。

ホットヨガ以外のプログラム全体でも、1日5レッスン程度とけして多くはないので、やはりスタジオレッスンだけというよりは、姉妹店のジム利用も含めて検討した方が良いと思います。

 

JOYFIT YOGAの料金

・ナショナルヨガ(通い放題)
 → 12,960円(税込)

・月4回まで
 → 10,778円(税込)

と、姉妹店のジムも利用できる事を考えると良心的ですが、次に紹介するホットヨガスタジオLAVAと比べると、「高い」と感じるかもしれません。

 

JOYFIT YOGAの基本情報&アクセス

・住所:愛知県名古屋市天白区植田1-2102 サンパレス植田1階

・アクセス:植田駅3番出口より徒歩7分

・備考:女性専用スタジオ

 

JOYFIT YOGAまとめ

今までフィットネスジムをやった事があって、「もう一度ジム再開したいな」と思っている人。

そういう方でホットヨガにも興味があるなら、JOYFIT YOGAは良いスタジオになるかもしれませんね。

でも、「ジム利用もできるし色々できるから、ここにしよ~」みたいな色々できるお得感的な気持ちで始めちゃうと、結局通わなくなって失敗するかもです。

ジムに通いたいのか、ホットヨガをやりたいのか、そこだけははっきりしておいた方が良いでしょう。

 

JOYFIT YOGAの体験レッスンは、2,160円で受けられます。

その他スタジオ詳細は、公式サイトをご確認ください♪

 → JOYFIT YOGA名古屋植田店

 

名古屋市天白区でおすすめのホットヨガスタジオ②

引用:LAVA公式サイト

                引用:LAVA公式サイト

ホットヨガスタジオLAVA 野並店

ホットヨガスタジオの最大手です。

純粋に質の高いホットヨガレッスンを受けたいなら、LAVAはやはりおすすめです。

LAVAには私も通っていますが、どのレッスンを受けても「スッキリした!」と感じられる満足度の高いレッスンです。

スタッフ&インストラクターさんの対応やスタジオ設備も含めて、穴(悪い点)をあまり感じません。

あえて言うなら、人気のスタジオだけあって、「時間帯によっては予約が取りずらい」という点でしょうか。

それも実際は、キャンセル待ちにしておけば、意外と受けれることも多いです。

 

LAVA野並店の特徴

① レッスンの質&インストラクターさんのレベルが高い

LAVAに通っていると「LAVA Life」という冊子をスタジオで手にする事があります。

その中に、インストラクターさんの研修中の様子や情報なども載っていることがあって、

「研修・教育制度がしっかり整っているんだな~」

と感じたことがあります。

実際、どのインストラクターさんのレッスンを受けても、当たりはずれが無く、安心して受けられるのがLAVAの良いところです。

 

② レッスン内容&レッスン量が豊富

ホットヨガ初めての人でも安心できるレッスンが豊富です。

そしてもちろん、経験者の方も満足できる内容のレッスンも充実。

レッスン内容は全部で20種類以上もあります。

なので、幅広い世代に支持されているのがLAVAの特徴です。

 

野並店では、1日約8レッスンとレッスン量も多く、他の予定にも合わせやすいでしょう。

 

LAVA野並店の料金

・フルタイム(通い放題、2店舗利用可能)
 → 10,300円(税込)

・月4回まで
 → 8,300円(税込)

フルタイム料金だと2店舗の利用ができるのが特徴です。

名古屋市内&近郊には例えば、栄、千種、星ヶ丘、藤が丘、アピタ新守山、西友鳴海(神沢駅)、イオンモール長久手、日進香久山などに店舗あり。

上記店舗に仕事場や自宅が近い、もしくはよく行く場所に近ければ、利用の幅が広がるでしょう。

登録した2店舗以外のスタジオも、数百円払えば利用できます。

色々なスタジオを体験できるのも、LAVAの楽しさの一つ。

実際、私は新店がオープンすると、「どんなスタジオができたのかな?」、なんて気になってレッスンを受けに行ったりします(^^♪

LAVAはスタジオ増加中なので、そういう楽しみ方もまだまだ出来るでしょう。

 

LAVA野並店の基本情報&アクセス

・住所:愛知県名古屋市天白区野並3-412-1 DO!野並5F

・アクセス:地下鉄桜通線「野並駅」3番出口より徒歩1分

・備考:男女共用スタジオ

男女共用スタジオなので、男性も利用可能です!

 

LAVA野並店まとめ

2019年2月28日までの来店なら、最初の3ヵ月の月会費が各月3,100円になるキャンペーンを実施中です。

初心者の方や純粋に上質なホットヨガをしたい人はLAVA、おすすめです。

体験も、今なら500円(通常1,000円)で受けられます。

キャンペーン情報などスタジオ詳細は、公式サイトでご確認ください♪

 → ホットヨガスタジオLAVA

 

名古屋市天白区でおすすめのホットヨガスタジオ③

引用:岩盤ホットヨガスタジオ リグ公式サイト

              引用:岩盤ホットヨガスタジオ リグ公式サイト

岩盤ホットヨガスタジオ リグ原店

通常のホットヨガとは違い、温められた岩石の上で行う「岩盤ホットヨガ」のスタジオです。

天然の岩石からの熱や遠赤外線効果で、身体の芯からポカポカに温まれるのが特徴。

汗も大量にかけるので、特に冷え症の人や汗をかきにくい人にはおすすめです。

 

リグ原店の特徴

① 岩石による遠赤外線とマイナスイオン効果

身体はポカポカして、終わった後もしばらくは温かいでしょう。

マイナスイオン効果でよりリフレッシュも。

 

② 目的に合わせて選べるレッスン内容

リラックス系のレッスンから、肩こりや腰痛の改善を目的にしたレッスンまで、幅広い内容が用意されてます。

 

リグ原店の料金

・フルタイム(通い放題)
 → 14,906円(税込)

・月4回まで
 → 9,936円(税込)

と、LAVAと比べると、高いと感じるかもしれませんね。

 

リグ原店の基本情報&アクセス

・住所:愛知県名古屋市天白区原1丁目610

・アクセス:地下鉄鶴舞線 原駅から徒歩2分

・備考:女性専用スタジオ

 

リグ原店まとめ

岩盤ホットヨガスタジオは、ここ数年名古屋市内でも増えてる印象です。

通常のホットヨガスタジオがだいぶ増えてきたので、そことの違いを出したいのかもしれませんね。

 

私も「リグ」ではないですけど、岩盤ホットヨガ経験者です。

湿気が身体にまとわりついて、ダ~っとしたたるくらいの汗をかき、とてもスッキリした記憶があります。

ただ通常のホットヨガでも十分たくさん汗をかいてスッキリできるので、正直そこまで通常のホットヨガと違いは感じませんでした。

料金が通常のホットヨガよりも高いので、料金的な点で「どうしようなかな~」と迷う方も多いかもしれませんね。

 

体験レッスンが約1,000円で受けられますので、気になる方は実際に体験してみるのが一番です。

その他、スタジオ詳細は公式サイトでご確認くださいね♪

 → 岩盤ホットヨガスタジオ リグ

 

名古屋市天白区でおすすめのホットヨガスタジオまとめ

3つのスタジオともに特徴がありますね。

スタジオ選びの時に大切なポイントの1つは、「通いやすさ」です。

これは外せません。

なので、単純に通いやすいスタジオを選ぶのもありだと思います。

 

ホットヨガを初めてやる方であれば、やはり「LAVA」が間違いなくおすすめです。

「JOYFIT YOGA」はホットヨガレッスン自体が少ない&割高ですし、「リグ」は初めての方にはスタジオの環境的に少しきつさを感じるかも、と思うからです。

とは言え、合う合わないはありますので、色々と体験レッスン受けてみると良いでしょう(^^♪

 

あなたに最適なスタジオに巡り合えることを願っています☆

ここまでお読み頂き、ありがとうございました!

*各スタジオのレッスン内容、料金など最新情報は、必ず各スタジオ公式サイトで直接ご確認ください

 

スポンサーリンク

エリア別おすすめホットヨガ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 名古屋市緑区でおすすめのホットヨガスタジオ3選!口コミ&体験談も詳しく紹介
  • 名古屋市中川区でおすすめのホットヨガスタジオを厳選!必見の体験談&口コミ情報あり

関連記事

  • 【最新版】ふじみ野でおすすめのホットヨガスタジオ3選!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月30日
  • 【最新版】前橋で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月25日
  • 【最新版】武蔵小金井で口コミの良いおすすめホットヨガ3選!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月20日
  • 【最新版】金沢で口コミの良いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月14日
  • 【最新版】美濃加茂でおすすめのホットヨガ・ヨガスタジオ3選!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月1日
  • 【最新版】町田の安いおすすめホットヨガスタジオ3選!体験&お得キャンペーン情報も紹介
    2022年5月19日
  • 【最新版】溝の口で体験が安いおすすめホットヨガスタジオ3選!男性が通えるスタジオは?
    2022年5月11日
  • 【最新版】長岡で安く体験できるホットヨガスタジオ3選!キャンペーン情報も紹介
    2022年4月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 【最新版】横浜の安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
  • 【できない人必見】魚のポーズの効果/やり方/バリエーションを徹底解説
  • 【できない人必見】花輪のポーズの効果/やり方/バリエーションを徹底解説
  • 【最新版】京都の安いホットヨガおすすめランキング!体験&お得なキャンペーン情報も紹介
  • 【最新版】岡山で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

© 通が教えるホットヨガ情報.

目次