MENU
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
通が教えるホットヨガ情報
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
通が教えるホットヨガ情報
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
  1. ホーム
  2. エリア別おすすめホットヨガ
  3. 名古屋市千種区のホットヨガスタジオ7つを徹底比較!おすすめ3選!

名古屋市千種区のホットヨガスタジオ7つを徹底比較!おすすめ3選!

2020 9/02
エリア別おすすめホットヨガ
2019年3月25日 2020年9月2日

名古屋市の千種区内にあるホットヨガスタジオを徹底比較して紹介します!

 

[char no=”2″ char=”ホト子”]千種区にはたくさんスタジオがあって、どれを選べばいいか分からないよ~![/char]

と迷っている方も、この記事を見ればスタジオ選びが楽になるでしょう。

各スタジオの「特徴」の比較、「料金」比較、そして「おすすめ」も最後に紹介しますね(^^♪

 

千種区内のホットヨガスタジオは意外に多いです。

まずスタジオ名を挙げると、

・ホットヨガスタジオLAVA 星ヶ丘店

・カルド 今池店

・スタジオリベラ 千種店

・JOYFIT YOGA 名古屋今池

・セントラルスポーツ ジムスタ24 本山

・アイレクス・ザ・クラブ 覚王山

・アスティスポーツクラブOne

以上の7つです。

 

早速、各スタジオの比較を見ていきましょう♪

 

目次

名古屋市千種区のホットヨガスタジオを2つに分類

まず、7つのスタジオは大きく分類すると、2種類に分けられます。

 

① ホットヨガ専門店

・ホットヨガスタジオLAVA 星ヶ丘店

・カルド 今池店

・スタジオリベラ 千種店

・JOYFIT YOGA 名古屋今池

 

② フィットネスジムに併設されているホットヨガスタジオ

・セントラルスポーツ ジムスタ24 本山

・アイレクス・ザ・クラブ 覚王山

・アスティスポーツクラブOne

 

この2種類です。

 

①の専門店は、ホットヨガ専用スタジオなので、もちろんレッスン内容や量もとても充実してますね。

純粋にホットヨガをやりたい人は、間違いなく専門店がおすすめです。

 

②のジム併設スタジオは、ダンスなど様々なスタジオプログラムの1つに「ホットヨガ」も開催されているスタジオです。

なので、ホットヨガのレッスン量は、それほど多くないです。

その分、ジムや他のプログラムも楽しめるので、色々やりたい人向けでしょう。

 

ホットヨガの人気上昇によって、フィットネスジムでもホットヨガレッスンを開催する所が増えてるんですね。

でも、ホットヨガレッスンの内容の濃さでは、やはり専門店の方が上だと思います。

 

ということで、まずは、

「ジムも利用したいかどうか、ホットヨガ以外もやりたいかどうか」。

ここをハッキリさせておくのが、スタジオ選びの第一歩です(^^♪

 

次は各スタジオの特徴の比較です。

 

名古屋市千種区の各ホットヨガスタジオの特徴を比較!

ホットヨガ専門店とフィットネスジム系店、両方のスタジオの特徴をまとめました!

比較表を利用して、まず気になるスタジオをピックアップしましょう♪

 

スタジオ名 特徴
ホットヨガスタジオLAVA
・星ヶ丘店
・千種店

*千種店は東区にありますが、最寄り駅が千種駅なので載せてあります。

・ホットヨガ専門店最大手

・初心者から経験者まで対応の幅広いレッスン

・高品質のレッスン&インストラクター

・名古屋市内の他店舗も利用可能(料金プランによる)

・幅広い年代から支持されているスタジオ

・女性専用

カルド
・今池店

・全国展開の大手ホットヨガ専門店

・設備が充実しているのに、料金が安い

・広いスタジオでゆったりホットヨガができる

・予約が必要ないので気楽に参加できる

・レッスンの内容と量が豊富

・女性専用

スタジオリベラ
・千種店

・名古屋では最安の料金

・平日メインのレッスン開催。土日はレッスン少な目

・女性専用

JOYFIT YOGA 閉店
・名古屋今池

・常温からホットまで室温が3段階に分かれている

・フィットネスジムの姉妹店なので、近隣のジムも利用できる

・女性専用

セントラルスポーツ ジムスタ24
・本山店

 ・常温ヨガ、ZUMBA、エアロダンスなど様々なスタジオプログラム

・ホットヨガレッスンは1日1回ほどと少ない

・24時間営業ジムも利用できる

アイレクス・ザ・クラブ覚王山

 ・トランポリンエクササイズやサイクリングエクササイズなど、話題のスタジオプログラムが豊富

・溶岩盤ホットヨガで身体の芯から温まれる

・ジムも利用できる

アスティスポーツクラブOne

 ・45分の短めのレッスン

・スタジオの照明が「潤艶コラーゲン照明」でコラーゲンの生成を促進

・ジムも利用できる(別料金)

 

スタジオを選ぶには、

「何を大切にするか?」

ポイントを決めることです。

レッスンやインストラクターの質の高さ?

スタジオ設備の充実度?

それとも料金?

 

4つの専門店を比較した場合、

レッスンやインストラクターの質の高さであれば、「LAVA 」が評価が高くおすすめです。

スタジオ設備の充実度や、気楽に通えるスタジオであれば、「カルド 」がおすすめ。

とにかく料金の安いスタジオであれば、「スタジオリベラ」が良いでしょう。

おすすめについては、後ほど詳しく紹介しますね(^^♪

 

さて、通うとなれば、スタジオの場所も大切です。

あなたにとって通いやすい場所にあるか、チェックしておきましょう♪

 

スタジオ名 最寄駅 住所
ホットヨガスタジオLAVA 
星ヶ丘店

星ヶ丘

千種区星が丘山手403
シティ・ライフグランヴィーネ星ヶ丘A棟1F
ホットヨガスタジオLAVA 
千種店

車道 or 千種

東区葵2-3-13 みねビル6F
カルド
今池店
今池 千種区今池5-3-2
GS今池ビル3F
スタジオリベラ 千種店 車道 or 千種 千種区内山1-24-9
第2ダイワビル3F
JOYFIT YOGA
名古屋今池
閉店
今池

千種区今池3-12-12
TKビル3階

セントラルスポーツ ジムスタ24 本山 本山 千種区四谷通1-12
ZAZビル3F
アイレクス・ザ・クラブ覚王山 覚王山 千種区法王町2-5
ルナプラザ1F
アスティスポーツクラブOne

 茶屋ヶ坂

*駅から遠いので要注意

千種区京命一丁目 1-35
アスティ ショッピングセンター3F・RF

 

「アイレクス・ザ・クラブ覚王山」と「アスティスポーツクラブOne」以外は、最寄駅から約5分以内のスタジオです。

 

次は、料金の比較を見ていきましょう♪

 

名古屋市千種区のホットヨガスタジオ料金比較

さて、気になる料金の比較です!

料金プランは各スタジオによって異なります。

なので、ここでは、

・通い放題の料金プラン

・月4回の料金プラン

この2つの料金について比較していきます。

 

スタジオ名 通い放題 月4回
ホットヨガスタジオLAVA 星ヶ丘店 10,300円 8,300円

カルド
今池店

9,720円 6,480円
スタジオリベラ
千種店
6,264円 5,378円
JOYFIT YOGA
名古屋今池 閉店
12,960円 10,778円
セントラルスポーツ ジムスタ24 本山 9,180円 設定なし
アイレクス・ザ・クラブ 覚王山 14,580円 設定なし
アスティスポーツクラブOne 10,800円
*ジム利用は別料金
7,560円

 

比較してみると、専門店の通い放題プランでは「スタジオリベラ」が、とても安いですね。

「LAVA」や「カルド」も1万円前後なので、名古屋では安い部類に入ります。

スタジオ設備、レッスン内容や量の充実度、インストラクターの質の高さを求めるのであれば、月1万円前後は必要になるでしょう。

月4回プランであれば、「LAVA」や「カルド」など大手でも手頃な料金なので、月4回から始めてみるのも有りだあと思います。

 

フィットネスジム併設のスタジオでは、「アイレクス・ザ・クラブ覚王山」が飛びぬけて料金が高めですね。

アイレクスは、ホットヨガレッスン、流行りのプログラムともに充実していますし、スタジオの雰囲気にも上質さが感じられるので、料金的には妥当なのかもしれませんね。

 

最後に、おすすめのスタジオを紹介します!

 

名古屋市千種区のおすすめスタジオ3選!

① ホットヨガスタジオLAVA

引用:LAVA公式サイト

                    引用:LAVA公式サイト

特にホットヨガを初めての人には、間違いなくおすすめのスタジオ。

優しめの内容のレッスンを選んでも、身体への効果をしっかり感じられる高品質のレッスンが受けられます。

レッスン内容と量ともに充実していて月10,300円なら、納得の料金だと思います。

10,300円の料金プランは2店舗利用が可能なので、「星ヶ丘店」と「千種店」の両方に通うこともできますし、名古屋市内にはその他に、栄、藤が丘、野並、新守山、徳重などに店舗があるので、日によって使い分けることもできるでしょう。

体験レッスンは、500円で受けられます。

その他詳細は、公式サイトをどうぞ。

 → ホットヨガスタジオLAVA

 

② カルド

引用:カルド今池公式サイト

                      引用:カルド今池公式サイト

大手の安心感があるのに、お値打ち料金なのが特徴です。

スタジオ設備がかなり充実してますよね。

「銀イオンスチーム」でスタジオ内を清潔に保ちながら加湿し、「遠赤外線床暖房」で体を芯からじっくり温められます。

予約が必要ない(ほどスタジオが広い)のも、思いついた時に気楽に通えて良いです。

別料金ですけど岩盤浴も利用できます。

結構人気みたいですね。

レッスン内容はインストラクターに任されている所もあるようなので、当たりはずれはLAVAよりあるようです。

大手の品質を、お値打ち料金で気楽に体験したい人におすすめです。

体験は約1,000円で受けられます。

キャンペーン情報など詳細は公式サイトをどうぞ♪

 → カルド

 

③ アイレクス・ザ・クラブ覚王山

引用:アイレクス・ザ・クラブ覚王山公式サイト

                引用:アイレクス・ザ・クラブ覚王山公式サイト

ここはなんと言っても、プログラムの豊富さが「すごい」の一言です。

「トランポリンエクササイズ」や「サイクルエクササイズ」など、話題のエクササイズもできちゃいます。

ホットヨガも「岩盤ホットヨガ」といって、天然の溶岩石が敷き詰められたスタジオで行うヨガです。

溶岩石から発せられる遠赤外線とマイナスイオン効果で、より身体の芯からポカポカに、そしてリラックスできるでしょう。

スタジオ全体に高級感もありますが、その分、料金が少しネックになるかもしれませんね。

体験レッスンはないようですが、気になる人は見学が可能です。

見学方法など詳細は、公式サイトでご確認ください♪

 → アイレクス・ザ・クラブ覚王山

 

まとめ

体験や見学してみたいスタジオは見つかりましたか?

千種区のスタジオは、地下鉄東山線沿いに集中しています。

東山線をよく利用される方であれば、選択肢は多いです。

その分、迷われる方もいるかもしれませんが、ここで紹介した比較表なども参考にしてみてください(^^♪

公式サイトなども確認して、「良さそう!」と感じるスタジオがあれば、気楽に体験や見学してみると良いでしょう。

それが一番の近道です。

おなたにぴったりのスタジオが見つかることを願っています。

ここまでお読み頂き、ありがとうございました!

*レッスン内容、料金など最新情報は、必ず各スタジオ公式サイトにて直接ご確認ください

スポンサーリンク

エリア別おすすめホットヨガ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 名古屋市名東区の安くておすすめのホットヨガスタジオ2選!体験レッスンもあり
  • 経験者が教える!磐田でおすすめのホットヨガスタジオ!

関連記事

  • 【最新版】ふじみ野でおすすめのホットヨガスタジオ3選!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月30日
  • 【最新版】前橋で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月25日
  • 【最新版】武蔵小金井で口コミの良いおすすめホットヨガ3選!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月20日
  • 【最新版】金沢で口コミの良いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月14日
  • 【最新版】美濃加茂でおすすめのホットヨガ・ヨガスタジオ3選!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月1日
  • 【最新版】町田の安いおすすめホットヨガスタジオ3選!体験&お得キャンペーン情報も紹介
    2022年5月19日
  • 【最新版】溝の口で体験が安いおすすめホットヨガスタジオ3選!男性が通えるスタジオは?
    2022年5月11日
  • 【最新版】長岡で安く体験できるホットヨガスタジオ3選!キャンペーン情報も紹介
    2022年4月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 【最新版】横浜の安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
  • 【できない人必見】魚のポーズの効果/やり方/バリエーションを徹底解説
  • 【できない人必見】花輪のポーズの効果/やり方/バリエーションを徹底解説
  • 【最新版】京都の安いホットヨガおすすめランキング!体験&お得なキャンペーン情報も紹介
  • 【最新版】岡山で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

© 通が教えるホットヨガ情報.

目次