MENU
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
通が教えるホットヨガ情報
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
通が教えるホットヨガ情報
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
本サイトにはプロモーションが含まれています
  1. ホーム
  2. 安いホットヨガ
  3. 【最新版】名古屋の安いホットヨガおすすめランキング!体験&口コミ情報も紹介

【最新版】名古屋の安いホットヨガおすすめランキング!体験&口コミ情報も紹介

2022 9/24
安いホットヨガ
2022年3月24日 2022年9月24日

ここ最近は、ホットヨガスタジオの移り変わりも激しくなってきている名古屋。

スタジオの数も多く、新しくオープンするスタジオもまだまだありますね。

そんな名古屋の2022年最新状況をもとに、料金ランキング、そして初心者におすすめのスタジオを紹介します!

まず料金ランキングをすぐに確認したい人は、早速こちらをどうぞ♪

→ いますぐ料金ランキングを見る

料金ランキングを見れば、安いスタジオ自体はすぐ見つかります。

でも、

「安いスタジオって、大丈夫なの?」

「安いのには、何か理由があるんじゃない?」

そんな風に不安や疑問を抱いている人もきっといますよね。

そんな人のために、安さだけではなくて、「どんな方に合うスタジオなのか」も各スタジオごとに後ほど詳しく紹介していきますので、よければ参考にしてみてください♪

目次

【最新版】名古屋の安いホットヨガスタジオランキング

一口に料金と言っても、各スタジオで様々な料金体系があり異なります。

ここでは、ホットヨガスタジオでは一般的な料金プランである、

  • フルタイム(全レッスン通い放題)
  • 月4回受講コース

2種類の料金プランごとに、名古屋市内でおすすめのスタジオを料金ランキング形式で紹介します(^-^)

*ランキングの対象は、この2つの料金プランがあるオススメのスタジオのみです。

フルタイム(受け放題)プランの料金ランキング

早速、まずはフルタイム(受け放題)プランのランキングを見ていきましょう!

気になるスタジオのスタジオ名をクリックすると、スタジオの詳細が見れますよ(^^♪

第1位

  料金(税込) 公式サイト

カルド

  • 今池店
  • 金山店
10,450円

カルド

第1位(同率)

  料金(税込) 公式サイト

レナードヨガ

・丸の内

10,450円 レナードヨガ

第3位

  料金(税込) 公式サイト

LAVA

  • 栄店
  • 千種店
  • 星ヶ丘店
  • 藤が丘店
  • 野並店
  • アピタ新守山店
  • イオンモール名古屋茶屋店
  • 西友鳴海店
  • 名古屋mozoワンダーシティ店
10,800円

ホットヨガスタジオLAVA

第4位

料金(税込) 公式サイト

LooP

・新栄店

11,000円 ホットヨガラウンジLooP

第5位

  料金(税込) 公式サイト

ロイブ

・名古屋駅前店

12,320円 loIve(ロイブ)

第6位

  料金(税込) 公式サイト

Sola

  • 栄店
  • 名駅店
14,150円

ストーンスパスタジオsola

第7位

  料金(税込) 公式サイト

LET’s

  • 新瑞橋店
  • 上小田井店
  • 荒子店
14,300円

ホットヨガLET’S

第8位

  料金(税込) 公式サイト

NAG YOGA STUDIO

  • イオンモールナゴヤドーム前店
  • 則武新町店
16,280円

NAG YOGA STUDIO

1~3位の「カルド」「レナードヨガ」「LAVA」は1万円程度の料金で拮抗してますね♪

この料金で通い放題なので、頻繁に通いたい方、週1~2回通いたい方にとっては、名古屋市内では手を出しやすい料金です。

もし、フルタイムの料金ランキングを見て、満足できるなら、早速スタジオ詳細を見ていきましょう♪

→ 各スタジオの詳細へ

「もっと安いスタジオじゃないと通えない」

例えば、1万円以下じゃないと通えないと思う方なら、次に紹介する月4回プランのランキングが役に立つでしょう。

月4回プランの料金ランキング

次は月4回プランのランキングです。

週1回くらいのペースで通いたい方には、こちらのランキングがおすすめです。

第1位

  料金(税込) 公式サイト

カルド

  • 今池店
  • 金山店
8,800円

カルド

第1位(同率)

  料金(税込) 公式サイト

LAVA

  • 栄店
  • 千種店
  • 星ヶ丘店
  • 藤が丘店
  • 野並店
  • アピタ新守山店
  • イオンモール名古屋茶屋店
  • 西友鳴海店
  • 名古屋mozoワンダーシティ店
8,800円

ホットヨガスタジオLAVA

第1位(同率)

  料金(税込) 公式サイト

LET’s

  • 新瑞橋店
  • 上小田井店
  • 荒子店
8,800円

ホットヨガLET’S

第1位(同率)公式サイト

  料金(税込) 公式サイト

LooP

・新栄店

8,800円 ホットヨガラウンジLooP

第5位

  料金(税込) 公式サイト

ロイブ

・名古屋駅前店

8,910円 loIve(ロイブ)

第6位

  料金(税込) 公式サイト

NAG YOGA STUDIO

  • イオンモールナゴヤドーム前店
  • 則武新町店
9,680円

NAG YOGA STUDIO

第7位

  料金(税込) 公式サイト

Sola

  • 栄店
  • 名駅店
11,510円

ストーンスパスタジオsola

第8位

  料金(税込) 公式サイト

レナードヨガ

・丸の内

11,550円 レナードヨガ

ランキング1~5位は、8,000円台の通いやすい料金になりましたね♪

料金が気になる方は、まず月4回プランを検討してみると良いでしょう。

また、期間限定キャンペーンで、通常料金よりもかなり割引しているスタジオもあります。

なので、そんなキャンペーン情報をいち早くチェックしたい人は、こちらもどうぞ♪

→ 期間限定キャンペーン情報まとめを見る

名古屋で初心者におすすめの人気ホットヨガスタジオ

「料金のことは分かったけど、自分に合っているのはどこなのか、スタジオのことをもっと知りたい!」

そんな方のために、次はスタジオの詳細を見ていきましょう。

各スタジオごとに「どんなスタジオか?どんな方におすすめか?」を特に詳しく紹介していきます。

そちらを先に、一覧にまとめておきますね。

気になるスタジオがあれば、クリックして詳細を見てみましょう♪

  • 初心者向けレッスンが質・量・サービスともに充実で初心者に一番おすすめのホットヨガ専門店
    → LAVA
  •  女性スタッフによる女性目線のオシャレな女性専用ホットヨガスタジオ
    → ロイブ
  • お財布への優しさ重視、予約不要なので気楽に通いたい人におすすめ
    → カルド
  • 目的別に選べるレッスン、アロマの香りに癒されながら受けられるスタジオ
    → LooP
  • 身体の芯から温まれる「栄」の岩盤ホットヨガスタジオ
    → Sola
  • 夫婦で通える溶岩石ホットヨガスタジオ
    → NAG YOGA STUDIO
  • 身体の芯から温まれる「新瑞橋」「上小田井」「荒子」の岩盤ホットヨガスタジオ
    → LET’s
  • 少人数制でインストラクターさんにしっかりポーズを見てもらいたい人におすすめ
    → レナードヨガ

 

では、初心者におすすめのスタジオ順に、スタジオ詳細を見ていきましょう♪

第1位 ホットヨガスタジオLAVA

名古屋でおすすめの安いホットヨガスタジオの参考画像

引用元:LAVA公式サイト

ホットヨガでは最大手のスタジオ。

レッスンの質、インストラクターさんの質の高さに定評があります。

初心者向けのレッスンも充実してるので、ホットヨガが初めての方に、特におすすめです。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン
(2店舗利用可能)
10,800円
② 月4回プラン 8,800円

フルタイムプランだと2店舗の利用が可能なので、通い続けやすいですね。

特徴

① レッスンの質、インストラクターの質が高い

これが、LAVAが人気の理由です。

私もLAVAのレッスンを受けた事があります。

どのレッスンも受けた後に、身体のスッキリ感、満足感がすごくありますね。

インストラクターさんの声がけも、とても分かりやすいです。

LAVAのインストラクターになるためには、2ヵ月以上の研修を受けるそうです。

その中で解剖学、ヨガ哲学などを学び、実践練習を何度も繰り返して、やっとの事でデビューできます。

質の高さには、ちゃんと理由があるのですね。

② 初心者向けのレッスンが量・質ともに充実

初めての方でも安心して受けられるレッスンが充実してます。

  • ヨガビギナー
  • ヨガベーシック
  • リンパリラックスヨガなど

レッスン名が同じものは、レッスン内容も毎回同じです。

なので、慣れてくるとポーズもとりやすくなると思います。

1日に開催されるレッスン量も、かなり充実してますね。

例えば「栄店」だと、店舗内に3つもスタジオがあるので、1日10レッスン以上も開催してます。

行こうと思っていたレッスンを逃しても、またすぐに次のレッスンに参加できる。

そんな通いやすさがあります。

③ 店舗数が業界No.1!複数店舗の利用が可能

名古屋市内だけでも9店舗もあります。

愛知県だと20以上スタジオがありますが、名古屋に集中してますね。

店舗数が多いので、自宅近くのスタジオと、よく行く場所(職場や買い物)に近いスタジオなどを、使いわけできます。

なによりスケジュールを合わせやすくなるので、通い続けやすいでしょう。

店舗情報

 店舗名 最寄駅 住所
 栄店 栄駅  愛知県名古屋市中区錦3-24-4 サンシャインサカエ4F
*Google mapに飛びます。口コミも見れます。
千種店 車道駅 愛知県名古屋市東区葵2-3-13 みねビル6F
星ヶ丘店 星ヶ丘駅 愛知県名古屋市千種区星が丘山手403 シティ・ライフグランヴィーネ星ヶ丘A棟1F
藤が丘店 藤が丘駅 愛知県名古屋市名東区藤が丘138 タイケンビル2F
野並店 野並駅 愛知県名古屋市天白区野並3-412-1 DO!野並5F
アピタ新守山店 JR新守山駅 愛知県名古屋市守山区新守山2830 アピタ新守山2F
イオンモール名古屋茶屋店 愛知県名古屋市港区西茶屋2-11 イオンモール名古屋茶屋1F
西友鳴海店 神沢駅 愛知県名古屋市緑区黒沢台4-801 西友鳴海1・2F
名古屋mozoワンダーシティ店 上小田井駅 愛知県名古屋市西区二方町40 mozoワンダーシティ4F

【こんな方におすすめ♪】

  • 料金がお手頃で、初心者向けのレッスンが充実しているスタジオが良い方
  • 質の良いレッスンを安心して受けられるスタジオを求めてる方
  • 忙しいので、行こうと思った時にすぐ参加できるレッスンがある(レッスン量が多い)スタジオを求めてる方
  • 自宅、職場、遊びにいく場所など都合に合わせて通いたい方
「ホットヨガをやるのは初めてなので、安心して受けられるスタジオがいい。できれば料金も抑えたい」

そう思う方は、まずLAVAの月4回プランを試してみるのも良いかもしれませんね。

質の良いレッスンを月8,000円台で受けられます。

LAVAでは期間限定で、「最初の3ヵ月の月会費が2,200円」というキャンペーンを開催しています。

体験レッスンも150円で受けられます。

気になる方は、公式サイトで最新情報を確認してみてくださいね♪

 → ホットヨガスタジオLAVA

 

第2位 ロイブ

名古屋でおすすめの安いホットヨガスタジオの参考画像

                           引用元:ロイブ公式サイト

スタッフの99%が女性で、とことん女性目線にこだわったスタジオです。

池袋店では、カフェのようなオシャレな空間がお出迎えしてくれます。

レッスンプログラムも豊富で、「BEST DRUM DIET」というドラムのスティックを連打する珍しいエクササイズもあります。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン 15,620円
② 月4回プラン 10,010円

特徴

① 豊富なレッスン内容

  1. 基本、リラックス
  2. 健康
  3. ダイエット、美容
  4. ステップアップ
  5. エクササイズ

と5つに分類されるレッスンプログラム。

例えば、「基本、リラックス」系には「アロマリラックスヨガ」というレッスンがあります。

アロマの香りに癒されながらヨガするのって、想像するだけでリラックスできますよね。

「エクササイズ」系のレッスンには、筋トレ、ダンス、エクササイズでシェイプアップするような、ハードに動くレッスンも用意されてます。

② ハイクオリティーなインストラクター陣

ロイブのインストラクターは皆さん、正社員です。

220時間以上の研修も受けており、高い質のレッスンを提供してくれます。

基本情報

住所 愛知県中村区名駅4丁目26-7 名駅UFビル3F
アクセス 「名古屋駅」ミヤコ地下街「4番」出口 徒歩1分
営業時間 10:00~22:00
曜日によって異なります。短縮営業の場合もあります。
定休日 月曜日

【こんな方におすすめ♪】

  • 女性スタッフによる女性目線にこだわった女性専用スタジオが良い方
  • アロマの香りに癒されながらホットヨガしたい方
  • ホットヨガはもちろん、エクササイズなどダンス系にしっかり動くレッスンも受けたい方

雰囲気の良いスタジオなので、体験レッスンなどで足を運ぶこと必須なスタジオだと思います。

体験レッスンは無料で受けられます。

また今なら期間限定で、3ヶ月間の月会費が2,970円/月になるキャンペーンを実施中。

ワクチン証明書の提示で、さらにお値打ちな1,078円/月で受けられます♪

気になる方は公式サイトで最新情報を確認してみてください♪

 → loIve(ロイブ)

 

第3位 カルド

名古屋でおすすめの安いホットヨガスタジオの参考画像

                    引用元:カルド公式サイト

全国展開の大手ホットヨガスタジオです。

この池袋店は、脂肪燃焼に効果のある有酸素マシンも併設。

最大80名まで収容できる広々としたスタジオで、予約が不要でいつでも気軽に参加できます。

料金ランキングを見て分かる通り、断トツにお財布に優しく、レッスン量も豊富なので人気ですね。

大手なので、設備も充実してます♪

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン 11,770円
② 月4回プラン 9,900円

月4回プランは1万円を切る、お財布への優しさが嬉しいですね。

特徴

カルドは料金の安さが目立ちますけど、それだけじゃないのがスゴイところ。

① 脂肪燃焼効果のある有酸素マシンを併設

レッスン前後に使用できます。

ホットヨガのレッスンと組み合わせる事で、より脂肪燃焼効果を感じられるでしょう。

ダイエットなど目的がある方には、有効な設備です。

② シャワールームやパウダールームが充実

多くのシャワールームがあり、パウダールームも広々です。

女性には嬉しい充実さ、ですよね。

仕事や買い物ついででも気楽に参加できます。

③ レッスン量が多く、予約も不要

朝10時台から夜は21時台のレッスンまで、充実の1日約8レッスンが基本です。

また、最大80名収容可能な広々スタジオなので、レッスンを受けるのに予約が必要ないんです。

「思いついたら気軽に行ける」

通い続けるには大切なポイントですよね。

店舗情報

 店舗名 最寄駅 住所
 今池店 今池駅  愛知県名古屋市千種区今池5-3-2 リアライズ今池駅前ビル3F
 金山店 金山駅 愛知県名古屋市中区金山4-6-26 金山共同ビル7F

【こんな方におすすめ♪】

  • 充実した設備のなかで、お手軽な料金のホットヨガを受けたい方
  • 予約をする必要がないので、いつでも気軽に通いたい方に最適
  • 有酸素マシンなどのトレーニングも組み合わせて、ダイエットなどの目標を達成したい方
体験レッスンは、無料で受けられます。

また、カルドでは現在「初月の月会費が無料」というキャンペーンを開催しています。

気になる方は、公式サイトで最新情報をチェックしてみてください♪

 → カルド

 

第4位 ホットヨガラウンジLooP

名古屋でおすすめの安いホットヨガスタジオの参考画像

                                  引用元:Loop栄NOVA公式サイト

札幌生まれの「美しさと健康」をコンセプトにしたスタジオです。

「アロマリラックスヨガ」などアロマの香りが漂う中でのホットヨガは、心身ともにリラックスできることでしょう。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイム(受け放題)プラン 11,000円
② 月4回プラン 8,800円

料金的には、①位のLAVAとほとんど同じですね。

特徴

目的に合わせてレッスン受講ができる

レッスンプログラムの目的が4つに分かれてます。

  • 健康になりたい
  • 美しくダイエット
  • リラクゼーション
  • ヨガの基本をマスター

目的別に分かれていた方が、選びやすいですよね。

公式サイトにも、プログラムごとの詳しい内容、誰におすすめなのかが明記してあるので、分かりやすいです。

ただし、レッスン量が多くはなく、1日3レッスン程度です。

希望のレッスンが、自分が受けにいける時間帯にあるかどうかは、予め確認しておいた方が良いでしょう。

基本情報 

 住所 名古屋市中区新栄2-45-26 スポルト名古屋ビル 5F
 アクセス JR「鶴舞駅」から徒歩約10分
 定休日 火曜日

【こんな方におすすめ♪】

  • 目的がはっきり決まっていて、目的別にレッスンを選びたい方
  • アロマの香りに包まれながらホットヨガをやってみたい方
基本的には第1位の「LAVA」の方が、レッスン量や施設などの多くの面で充実していると思います。

アロマが好きだったり目的がはっきりしている人、そして体験してみてスタジオとの相性が良さそうだなと感じるなら、良いスタジオになるでしょう。

気になる方は、詳細を公式サイトで確認してみてください♪

  → ホットヨガラウンジLooP

 

第5位 ストーンスパスタジオSola

名古屋でおすすめの安いホットヨガスタジオの参考画像

                              引用元:ストーンスパスタジオsola公式サイト

岩盤浴室内で行うホットヨガスタジオです。

名古屋市内でも最近、増えてきているスタイルです。

マイナスイオンと遠赤外線効果で身体が芯から温まり、リフレッシュできるでしょう。

Solaでは、「デンダモロジー」という痩身ボディトリートメント(別料金)ができる設備も整っています。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイム(受け放題)プラン 14,150円
② 月4回プラン 11,510円

スタジオ設備にこだわったスタジオなので、通常のホットヨガより料金は高くなりますね。

特徴

こだわりの岩盤から出る遠赤外線&マイナスイオン効果

「光窯石」という高い遠赤外線放射率を持つ岩盤と、「イオン窯石」というマイナスイオンを発生させる岩盤を組み合わせています。

それにより身体の芯から温まり、大量の汗をかきます。

冷えが気になっている方には良いでしょう。

私もsolaとは別の岩盤ホットヨガスタジオでレッスンを受けた事があります。

通常のホットヨガよりも大量の汗をかき、デトックス感が半端なかったです。

ただし、他の通常のホットヨガスタジオに比べると、同じポーズをしても、岩盤ホットヨガの方がつらく感じました。

環境的に、ホットヨガ初めての人には少しハードかもしれませんね。

その辺りは体験レッスンで、実際に感じてみてください♪

基本情報

 住所 愛知県名古屋市東区東桜1-10-9 栄プラザビル2F
 アクセス 市営地下鉄「久屋大通駅」直通のセントラルパーク5B出口 東へ徒歩約1分
 定休日 毎週金曜日

【こんな方におすすめ♪】

  • 岩盤浴が好きな方、大量に汗をかくのが好きな方
  • こだわりのスタジオ設備の中でホットヨガをしたい方
  • 冷えが気になる方、身体の芯から温まりたい方
料金は少しかかりますが、その分、身体には良いこといっぱいのスタジオです。

少しハードに感じやすいので、初心者向けではないかもしれません。

興味があれば、一度体験レッスンで試してみるのが良いでしょう。

その他、スタジオ詳細は公式サイトでご確認ください♪

 → ストーンスパスタジオsola

 

第6位 NAG YOGA STUDIO

名古屋でおすすめの安いホットヨガスタジオの参考画像

                             引用元:NAG YOGA STUDIO公式サイト

溶岩石ホットヨガのスタジオです。

第⑤位のSolaと、構造は同じです。

熱源になるのが、岩盤なのか溶岩石なのか、の違いですね。

この溶岩石ホットヨガスタジオは、ミネラルやマイナスイオンを非常に多く含む溶岩石を床に敷き詰めたスタジオです。

岩盤ホットヨガと同じく、こちらも溶岩石から発せられる遠赤外線によって、身体の芯から温めるのが特徴です。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイム(受け放題)プラン 16,280円
② 月4回プラン 9,680円

受け放題プランは、通常のホットヨガに比べると、かなり割高に感じる方もいるでしょう。

特徴

溶岩石スタジオによって身体の芯から温まる

遠赤外線効果によって、身体の芯から温まり、脂肪燃焼を促進してくれます。

冷えが気になる方やダイエット目的で始めようと考えている人には、嬉しいスタジオですね。

基本情報

 住所 愛知県名古屋市中区丸の内3-19-23 第5F.P.Sビル9F
 アクセス 地下鉄桜通線久屋大通駅2番出入口すぐ
 定休日 毎週木曜日

【こんな方におすすめ♪】

  • 冷えが気になる方、身体の芯から温まりたい方
  • ご夫婦やカップルで通いたい方(男女共用スタジオ)
  • 普通じゃなくて、何か変わってるもの、新しいものが好きな方
「則武新町店」と「イオンナゴヤドーム前店」の2つの店舗があります。

どの店舗も利用できるようなので、自宅や職場に近ければ、通い方の幅が広がりそうですね。

体験レッスンも1,100円で受けられます。

その他、スタジオ詳細が気になる方は公式サイトでご確認ください♪

 → NAG YOGA STUDIO

 

第7位 ホットヨガLET’S

名古屋でおすすめの安いホットヨガスタジオの参考画像

引用:ホットヨガLET’S公式サイト

バリの溶岩盤が敷き詰められた床の上で行う、溶岩盤ホットヨガスタジオです。

名古屋市内には、上小田井店、新瑞橋店、荒子店の3店舗があります。

荒子店は女性専用スタジオです。

特徴は、なんと言っても、溶岩盤スタジオなので、遠赤外線&マイナスイオン効果を体感できるところでしょう。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイム(受け放題)プラン 14,300円
② 月4回プラン 8,800円

特徴

① 溶岩盤スタジオによる遠赤外線&マイナスイオン効果

溶岩の床を床暖房方式で温めているので、そこから発せられる遠赤外線効果で、身体の芯からぽっかぽかです。

溶岩石からはマイナスイオンも出ているので、高いリラクゼーション効果を体感しながらヨガできるでしょう。

② 朝10時台から夜21時台まで、しっかり1日約6レッスン開催

平日は午前から午後一にかけて3レッスン、夕方にはレッスンがなく、夜にまた3レッスン開催しています。

10時~、12時~、14時~、18時~、19時半~、21時~っていう感じです。

通えそうな時間帯ですか?

スケジュールは要チェックのポイント。

1日に通える候補は1つだけじゃなくて、2つ以上あると安心ですね。

③ プログラム内容が豊富

レッスンのテーマは、

  • ベーシック(ヨガの基本プログラム)
  • コンディショニング(不調を解消を目的にしたプログラム)
  • ボディメイク(美しさや健康をテーマにしたプログラム)
  • リラックス(癒しのプログラム)

に分かれています。

まずは、「ベーシック」や「リラックス」プログラムの優しめのレッスンから始めて、徐々に「コンディショニング」&「ボディメイク」のレッスンも受けていくのがおすすめです。

目的に合わせて受けれるのは嬉しいことですね。

店舗情報

 店舗名 最寄駅 住所
 新瑞橋店  新瑞橋駅 名古屋市瑞穂区洲山町2丁目31番地 ロフティーあらたま2F
 上小田井店 上小田井駅 名古屋市西区二方町4番地3 RESIDENCIA上小田井1F 
 荒子店  荒子駅 名古屋市中川区荒子1丁目196番地 さくらHills ARAKO 2F

他のスタジオがあまり無い場所にあるので、近くにお住まいの方には貴重なホットヨガスタジオです。

施設も綺麗ですし、場所的&金額的に問題なければ良いスタジオになるでしょう。

LET’Sの体験レッスンは無料で受けられます。

その他、スタジオ詳細は公式サイトでご確認ください♪

  → ホットヨガLET’S

 

第8位 レナードヨガ

名古屋でおすすめの安いホットヨガスタジオの参考画像

引用元:レナードヨガ公式サイト

丸の内駅近くにある少人数制のホットヨガスタジオです。

あまり大きい所は苦手。

インストラクターさんとの距離が近くて、しっかり見てもらいたい方に良いスタジオです。

料金

プラン 料金(税込み)
① フルタイムプラン 10,450円
② 4回チケット(有効期限2ヵ月) 11,550円

特徴

少人数制のレッスン

大手スタジオのように、多くの人の中で行うホットヨガではなく、少人数なので自分の動きやポーズをインストラクターさんにしっかり見てもらう事ができるでしょう。

その分、大手スタジオのような設備の充実さはありません。

またレッスン量も少し少な目なので、気になる方はスケジュールは必ず確認しておきましょう♪

基本情報

住所 愛知県名古屋市中区丸の内2-13-23 FKビル丸の内3F
アクセス  桜通線「丸の内駅」4番出口から徒歩1分
営業時間 平日 10:30~21:30
土日祝 9:30~17:30
定休日  なし

【こんな方におすすめ♪】

  • 設備の充実度よりも、少人数レッスンでインストラクターさんにしっかり見てもらい方

体験レッスンは、1,000円で受けられます。

気になる方は公式サイトで詳細を確認してみてください♪

 → レナードヨガ

 

体験レッスンが安いホットヨガスタジオはどこ?期間限定キャンペーン情報も紹介

8個のスタジオの中で、体験してみたいなと思うスタジオは見つかりましたか?

体験レッスンは、1,000円以下で受けられるスタジオが多いです。

スタジオごとに「体験レッスン料金」と「キャンペーン情報・入会特典」をまとめましたので、よければ参考にしてくださいね。

*2022年3月24日現在の情報です。最新情報は公式サイト(スタジオ名をクリック)でご確認ください。

 スタジオ名 体験レッスンの料金 キャンペーン情報
入会特典
公式サイト
カルド

無料

  •  1ヵ月間の月会費が無料
  • 入会金、事務手数料も無料

カルド

LAVA 150円
  • 3か月間の月会費が、なんと2,200円/月
  • 水素水飲み放題無料
  • 体験当日入会で、入会金、事務手数料が無料

ホットヨガスタジオLAVA

ロイブ 無料
  • 3ヵ月間の月会費が、月額2,970円
    (ワクチン接種証明書で1,078円)
  • 体験当日入会で、入会金、事務手数料が無料

loIve(ロイブ)

LooP 無料
  • 4ヶ月間の月会費が、30%OFF(4か月パック)
  • 年会費&入会金が無料

LooP

Sola 500円 初月の月会費が無料

sola

NAG YOGA  1,100円
  • 2ヵ月間の月会費が2,882円/月
  • 入会金&登録料が無料
  • 水素水飲み放題オプションが2ヵ月間無料

NAG YOGA STUDIO

LET’s 無料
  • 2ヵ月間の月会費が968円/月
  • 入会金&登録料が無料

LET’S

レナードヨガ 1,000円 フリーパスでの入会で月会費が初月半額

レナードヨガ

体験レッスンが無料のスタジオも多いですね!

コロナの影響もあってか、どのスタジオも入会キャンページの内容がすごいです。

最初の3ヵ月間の月会費の割引は、何年か前に最初LAVAあたりが始めましたが、今は他のスタジオも追随して、当たり前のようになっています。

ただし、「今だけ!」とか「~月末まで!」と期間は限定されてるので、気になる方は早めにチェックして体験レッスンを申し込みましょう。

また、注意したいのは、どのスタジオも「体験レッスンを受けた当日に入会を決める」もしくは「体験後24時間以内に入会する」ことで入会特典が受けられる場合が多いことです。

なので、体験レッスンを受ける前に、どのスタジオにするかは、ある程度決めておいた方が良いでしょう。

体験レッスンを受けたけど迷ってしまい、数日経って入会特典を逃してしまうのは非常にもったいないですよ。

気持ちよく入会できるようにしましょう♪

ホットヨガ初心者向けにスタジオの選び方を紹介

ここまで見てきて分かるように、名古屋市内には、色々な種類のホットスタジオがありましたね♪

種類によって、「どんな人に向いているのか」は変わります。

なので、スタジオを選ぶために、最後に「どんな種類のスタジオがあるか」も知っておきましょう。

一口にホットヨガスタジオと言っても、大きく分けて3つほど種類があるんですよ。

  1. ホットヨガ専門店
  2. ホットヨガのスタジオ設備バージョンアップ版(溶岩石ホットヨガ、岩盤ホットヨガなど)
  3. 施設で付属的に開催してるホットヨガプログラム(フィットネスジム内やスーパー銭湯内などでプログラムの1つとして)

パッと見て、どんな違いがあるか分かりますか?(^-^)

分かりにくいと思うので、表にして見てみましょう♪

ホットヨガスタジオの3つの種類

3つの種類を分かりやすく比較した表です♪

  特徴 初心者向き度 料金 スタジオ例
(名古屋市内)
①ホットヨガ専門店
  • 一般的に言われるホットヨガ
  • 初心者向けのレッスンや、レッスン量が豊富
  • 料金重視、ヨガ重視などスタジオによって特徴は様々
  • ジム併設など付加価値を付けているスタジオもあり
 ◎  〇
  • カルド
  • LAVA
  • ロイブ
  • LOOP
②設備バージョンアップ版ホットヨガ
  • 溶岩石を床にしきつめたスタジオ、岩盤を床にしきつめたスタジオなど、設備にこだわり有り。
  • 遠赤外線効果により大量の汗をかくため、運動量が少なくてもハードに感じやすい
  • 料金が割高

〇

 △
  • NAG YOGA STUDIO
  • sola
  • LET’s
③付属的ホットヨガプログラム
  • 30分~45分など短いレッスンが多い
  • 1日のレッスン回数が少ない
  • ダンスなど他のプログラムも色々受講できる
 △  〇

 

* あくまで特徴を一般的にして比較したものです。

初心者向けには、初心者向けレッスンやレッスン量が充実している①のホットヨガ専門店がおすすめです。

②の設備バージョンアップ版は、通常のホットヨガよりも遠赤外線効果で大量の汗をかきやすく、同じポーズでもハードに感じやすいと思います。

初心者には△です。

③の付属的ホットヨガプログラムも、あくまで数あるスタジオプログラムの1つとして開催しているものです。

時間も30分~45分程度と短いものが多いため、よく分からないまま、かじる程度で終わってしまいます。

インストラクターさんも初心者向けにしっかり時間をとることができず、初心者には同じく△です。

初心者におすすめの①ホットヨガ専門店も、さらに3つの種類に分けることができます。

今度は、そちらを表で見てみましょう♪

ホットヨガ専門店の3つの種類

早速、表を見てみましょう♪

  特徴 初心者向き度 料金 スタジオ例
(他県も含む)
①料金重視のスタジオ
  • 通い放題でも1万円以下など、お財布に優しい料金設定
  • 受付の機械化など簡素化されてるところもある
  • インストラクターによる当たりはずれが大きい
△ ◎
  • カルド
②初心者向けレッスン重視のスタジオ
  • 受講者の80%以上が未経験者というスタジオも多く、初心者向けに考えられたレッスンが豊富
  • 女性向けの設備が充実、優しいスタジオの雰囲気がある
◎ 〇
  • LAVA
  • ロイブ
③ヨガ重視のスタジオ
  • ヨガの考え方も大切にして、ヨガを深く学んでいける
  • インストラクター養成講座も開講
〇 △
  • ラビエ

表を見て分かるように、

初心者向けには、名前の通りですが、②初心者向けレッスン重視のスタジオが、やはりおすすめです。

スタジオ受付の対応、インストラクターさんの教え方からスタジオの雰囲気まで、初心者の方が安心して受けるための態勢が整っています。

今回紹介してきたスタジオの中では、第①位「LAVA」や第②位「ロイブ」が当てはまりますね。

料金もお手頃で初心者にも優しいならば、初心者にはうってつけのスタジオですね。

LAVAが初心者におすすめの理由

その2つのスタジオの内の1つである「LAVA」が初心者におすすめの理由を、まとめて見てみましょう♪

スタジオの紹介の所でも紹介しているので、重なる部分もあります。

LAVAを初心者におすすめする理由
  • 初心者向けのレッスンがとても充実している
  • 受付の人の対応、インストラクターさんの教え方、スタジオの雰囲気など、初心者の人が安心して受けられる態勢が整っている
  • インストラクターさんの質が高く、当たりはずれが少ない
  • レッスン中のインストラクターさんの説明や声がけが分かりやすい
  • つらいポーズや、きついレッスン内容ではないのに、レッスン後にはしっかり効果を実感できる

これらは、LAVAの口コミにもよく出てくる評価でもあるんです。

私もLAVAのレッスンは何度も受けたことがあり、これらの理由にはとても納得です。

もし名古屋市内で初心者向けのスタジオがお探しなら、LAVAを第一候補にすると良いでしょう。

月会費の割引キャンペーンを開催しているのも、初心者の方には助かると思います。

キャンペーン情報など最新情報は、公式サイトで確認してみてください♪

 → ホットヨガスタジオLAVA

まとめ

「通ってみたいな」と思うスタジオは見つかりましたか?

どのスタジオも、体験レッスンを約1,000円以下で用意しています。

まだ迷っている人も、まずは気楽に体験レッスンを受けてみて、実際のレッスンやスタジオの雰囲気を体感してみると良いでしょう♪

私自身は、体験レッスンの時から、その気持ちよさ&終わった後のすっきり感に大満足してましたが、最初は「つらい!」と感じる方もいると思います。

ホットヨガをおすすめしていると、そんな話を聞きます。

でも、そういう方も何回か続けていると、自分のペースやホットヨガの環境に慣れてきます。

ポイントは、「無理をしないこと。適度に頑張り、楽しむこと。」です。

ヨガのポーズを無理して頑張りすぎたりすると、終わった後にどっと反動が来て、へばってしまう事もあります。

最初は、自分の身体と相談しながら、楽しむことを第一に、体験レッスンに参加してみると良いと思います。

慣れてきたら、癖になると思いますからね♪

ぜひホットヨガLifeを楽しんでみてください(^^♪

ここまでお読み頂き、ありがとうございました!

*料金の詳細や最新情報は、必ず各スタジオホームページなどで直接ご確認ください

スポンサーリンク

安いホットヨガ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ホットヨガに通う年齢層は?年齢制限はある?カルドやLAVAを例に解説
  • 【最新版】銀座の安いホットヨガ・ヨガ料金ランキング!体験&キャンペーン情報も紹介

関連記事

  • 【最新版】京都の安いホットヨガおすすめランキング!体験&お得なキャンペーン情報も紹介
    2023年12月14日
  • 【最新版】横浜の安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
    2023年2月7日
  • 【最新版】岡山で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
    2023年2月5日
  • 【最新版】天神で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年7月8日
  • 【最新版】旭川で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月9日
  • 【最新版】相模大野で安い人気ホットヨガスタジオ2選!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月8日
  • 【最新版】東大阪の安いおすすめホットヨガスタジオ3選!体験やキャンペーン情報も紹介
    2022年5月28日
  • 【最新版】富山の安いおすすめホットヨガスタジオ4選!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年5月26日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 【最新版】京都の安いホットヨガおすすめランキング!体験&お得なキャンペーン情報も紹介
  • 【最新版】横浜の安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
  • 【できない人必見】魚のポーズの効果/やり方/バリエーションを徹底解説
  • 【できない人必見】花輪のポーズの効果/やり方/バリエーションを徹底解説
  • 【最新版】岡山で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

© 通が教えるホットヨガ情報.

目次