MENU
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
通が教えるホットヨガ情報
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
通が教えるホットヨガ情報
  • ホーム
  • ホットヨガのいろは
  • 安いホットヨガ
  • 男のホットヨガ
  • ホットヨガウェア・マット
  1. ホーム
  2. エリア別おすすめホットヨガ
  3. 【ホットヨガ下北沢】人気のホットヨガスタジオ2つを完全比較!

【ホットヨガ下北沢】人気のホットヨガスタジオ2つを完全比較!

2020 6/30
エリア別おすすめホットヨガ
2017年8月31日 2020年6月30日

東京都内の下北沢駅周辺には、人気のホットヨガスタジオが2つありますね!

どちらも大手のホットヨガスタジオで、安心して通えるスタジオです。

では、どちらに通えばいいんだろう?

迷う方もいるでしょうね。

ここでは、そんな方のために2つのスタジオの特徴を比較して紹介します!

 

それぞれに特徴があるスタジオです。

特徴を出来るだけ分かりやすく紹介しますので、よければ参考にしてみてください♪

 

質の高いレッスン!説明が丁寧で分かりやすいと評判のスタジオ!

ホットヨガスタジオLAVA 下北沢店

ホットヨガスタジオ最大手のスタジオです。

LAVAは、ホットヨガ初めての方でも安心してレッスンに参加できる環境が用意されてます。

まず、ホットヨガ初めての人が気になるポイントって何でしょう?

「暑い環境の中で、レッスンについていけるかしら?」

「身体が硬いけど、ポーズが上手くとれるかしら?」

「服装や持ち物で、必要なものは何だろう?」

その他にも、スタジオ選びをする時には、スタジオの雰囲気や場所、料金などについても気になる方はいるでしょう。

 

まずは、「レッスンについていけるか」「ポーズを上手くとれるか」という心配について。

LAVAは、レッスン内容が15種類以上と豊富にあり、初心者向けのレッスンも多いです。

例えば、
・ヨガベーシック
・リラックスヨガ
・ハタヨガビギナー
・やさしいパワーヨガ
などの初心者向けレッスンがあります。

体験レッスンの時には、レッスン前にインストラクターさん(もしくはスタッフさん)と、お話する時間もあります。

なので、その時に初参加者の方のレベルを把握してくれて、レッスンの時に気にかけてくれるので安心です。

私がLAVAの体験レッスンに参加した時も、そのような時間を取ってくださり、今もそれは続いていると思います。

 

LAVAは教育制度がしっかりしているのでしょう。

インストラクターさんのポーズの説明が分かりやすいですし、声がけが適切でス~っとレッスンに入り込めます。

それでも最初は、「どんなポーズ?」と周りをキョロキョロする事もあると思います。

でも安心してくださいね。

ヨガは自分と向き合う時間でもあるので、参加されてる皆さん、自分のポーズに集中されてる方も多く、周りの人の事をそんなに気にはしていません(^^♪

そして、何回か参加すると基本ポーズを覚えてくるので、ポーズに慣れてくると思います。

LAVA下北沢店は、アットホームな雰囲気のあるスタジオのようなので、質問などもしやすくて安心でしょう。

 

LAVAのレッスンでは、簡単なストレッチのような事もしますし、必ずしも柔軟性が必要なポーズばかりをするわけではありません。

簡単な動きやポーズのようですけど、レッスンを終えた後のすっきり感はしっかりあり、質の高いレッスン・よく考えてあるレッスンだなと感じることも多いです。

なので、身体が硬い人も安心してくださいね。

 

さて、気になるレッスン料金ですが、
・フルタイム(全営業時間利用可、2店舗利用可)
 → 14,300円(税込)

・月4回まで
 → 9,300円(税込)

と、東京都内では平均的な料金です。

上記のフルタイム料金(マンスリーメンバーライト)だと、2店舗の利用が可能なので、下北沢店にプラスもう1店舗利用できます。

例えば、職場近く用や自宅近く用など使い分けができると、通いやすさはかなりアップします。

例えば東京都内だと、約78店舗もあるので、一度チェックしてみる価値はあるでしょう。

 

LAVA、いかがでしたでしょうか?

ホットヨガスタジオ日本最大手だから必ずしも良いというわけではないですけど、LAVAには最大手になれただけの理由(参加者に支持されている理由)があると思います。

レッスンの質が高く、初心者の方も安心して通えるスタジオ、最初にホットヨガを体験するスタジオとして間違いの少ないスタジオでしょう。

今なら2018年6月末まで、最初の3ヵ月間の料金が各月3,100円で通えるキャンペーンを実施中です。

 

体験レッスンが、1,000円で受けられます。

気になる方は、まずは体験からどうぞ。

体験レッスン時の服装などは、LAVAのホームページ(よくある質問)にも詳しく書いてあります。

その他、スタジオ詳細を知りたい方は、LAVAのホームページでご確認ください。

LAVAのホームページはこちら♪

 → ホットヨガスタジオLAVA

 

レッスン料金が安い!スタジオ設備の充実・新しさがあるスタジオ!

カルド下北沢

全国的に、レッスンの安さを実現しているホットヨガスタジオ大手です。

早速、気になるレッスン料金ですが、
・フルタイム(全営業時間利用可)
 → 9,180円(税込)

・月4回まで
 → 6,480円(税込)

と、最初に紹介したLAVAより、フルタイム料金だと約5,000円も安いです。

月4回でも約3,000円安い。

とにかく安い、驚きの安さなんです(^^♪

 

レッスン料金が安いと、レッスン内容や設備の面などで「大丈夫?」と心配になる方もいるでしょう。

でも、カルドは安さだけではなく、レッスンの種類やレッスン量もそれなりに充実していますし、スタジオ設備にもこだわり有りなのが、すごい所です。

スタジオ設備は、「酸素を燃焼しない発熱式ヒーター」+「銀イオンで抗菌したスチーム」+「遠赤外線床暖房」を組み合わせて加温・加湿してます。

なので、身体の芯からじっくり温まれますし、ホットヨガ特有の息苦しさも感じにくいと思います。

 

また、広くは無いですがフィットネスジムも併設しているので、ランニングマシーンやダンベルトレーニングなどと合わせてレッスンを受ける事もできます。

とは言え、最初はホットヨガレッスンに参加するだけで体力的に精一杯だと思います。

レッスンに慣れてきて余裕が出てきたら、ダイエットなど目的がはっきりしている人は、レッスンと組み合わせてトレーニングすると脂肪燃焼効果などをより実感できて良いでしょう。

 

2016年12月にオープンしたばかりで、設備がまだ新しいので、新しい設備が良い人には嬉しいポイントですね♪

 

さて、ここまでのカルドの紹介、いかがでしたでしょう?

受付が機械化されていたりして、LAVAのようなアットホームさは少ないかもしれませんが、レッスンの事前予約も必要ない(体験レッスンは要予約)ですし、料金重視でコミュニケーションを特に求めてない&気楽に通いたいという人には、ぴったりのスタジオでしょう。

体験レッスンが、980円で受けられます。

その他、カルドの詳細はホームページでご確認くださいね。

カルドのホームページはこちら♪

 → カルド

 

まとめ

以上、2つのスタジオ、いかがでしたでしょうか?

どちらのスタジオも特徴がありますよね(^^♪

何を重視するかでスタジオ選択は変わってくると思います。

まず第一に「レッスン料金」を重視するのであれば、「カルド」で間違いないでしょう。

また、ホットヨガやヨガをやりたい気持ちが強いわけではなく、単に身体を動かしたり汗をかきたいという人も、設備充実の「カルド」で良いと思います。

ホットヨガやヨガをやりたい気持ちがある人で、LAVAのレッスン料金で問題ない人は、レッスンの質が高い「ホットヨガスタジオLAVA」がおすすめです。

 

もし「料金」で迷うのであれば、まず「カルド」の体験レッスンを受けてみる。

それで満足できれば、そのまま「カルド」にする。

満足できなければ、次に「LAVA」の体験レッスンを受けてみる。

そういう流れが良いかもしれないですね♪

 

動かなければ、何も始まりませんからね(^^♪

気楽に体験レッスンを受けられることをおすすめします。

どうぞ楽しいホットヨガLifeを☆

 

ここで紹介したスタジオの場所(住所)

【ホットヨガスタジオLAVA 下北沢】
東京都世田谷区北沢2-25-19 ピアザ近江屋ビル4F

【カルド下北沢】
東京都世田谷区北沢2-4-5 mosia2F

 

*レッスン内容、料金、スケジュール、スタジオ設備など最新情報は、必ず各スタジオホームページなどで直接ご確認ください

スポンサーリンク

エリア別おすすめホットヨガ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【ホットヨガ札幌】学割・学生料金プランがあるホットヨガスタジオを紹介!
  • 賢いヨガ好き女性必見!横浜・新横浜駅で料金の安いホットヨガスタジオBest5!

関連記事

  • 【最新版】ふじみ野でおすすめのホットヨガスタジオ3選!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月30日
  • 【最新版】前橋で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月25日
  • 【最新版】武蔵小金井で口コミの良いおすすめホットヨガ3選!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月20日
  • 【最新版】金沢で口コミの良いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月14日
  • 【最新版】美濃加茂でおすすめのホットヨガ・ヨガスタジオ3選!体験&キャンペーン情報も紹介
    2022年6月1日
  • 【最新版】町田の安いおすすめホットヨガスタジオ3選!体験&お得キャンペーン情報も紹介
    2022年5月19日
  • 【最新版】溝の口で体験が安いおすすめホットヨガスタジオ3選!男性が通えるスタジオは?
    2022年5月11日
  • 【最新版】長岡で安く体験できるホットヨガスタジオ3選!キャンペーン情報も紹介
    2022年4月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 【最新版】横浜の安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介
  • 【できない人必見】魚のポーズの効果/やり方/バリエーションを徹底解説
  • 【できない人必見】花輪のポーズの効果/やり方/バリエーションを徹底解説
  • 【最新版】京都の安いホットヨガおすすめランキング!体験&お得なキャンペーン情報も紹介
  • 【最新版】岡山で安いホットヨガおすすめランキング!体験&キャンペーン情報も紹介

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

© 通が教えるホットヨガ情報.

目次