京都市内では、烏丸四条駅近くが一番、ホットヨガスタジオが多いです!
5つ程のホットヨガスタジオがありますね。
それぞれのスタジオで特徴があるのですが、ここでは、その中でもおすすめを2つ厳選して紹介します!
選択肢が多すぎても迷ってしまいますよね~(^-^)
なので、2つだけ厳選して紹介しますね。
どちらも烏丸四条駅から、とても近い人気スタジオです。
目次
レッスン量が超充実!初めてのホットヨガでも安心のスタジオ!
ホットヨガスタジオLAVA 京都四条烏丸店
このスタジオは、光と音が融合する最新設備のスタジオです。
7色の「光」と「音楽」の相乗効果によって、通常のスタジオよりも癒しの空間が演出されています。
全国にあるLAVAのスタジオの中でも、導入しているスタジオはまだそんなに多く無いんですよね。
ホットヨガ初めての方も、よりリラックスしてレッスンを受けられるので良いでしょう。
さて、LAVA京都四条烏丸店の大きな特徴は、
① 超充実のレッスン量
② 初心者にも優しいレッスン&質(効果)の高いレッスン
なんと言っても、この2つだと思います。
まず、① 超充実のレッスン量。
朝9時開始のレッスンから夜9時開始のレッスンまで、1日約9~10レッスンも開催されています。
他のスタジオだと、普通は6~7レッスンのところが多いので、かなりの充実度です。
しかも、2つの部屋(スタジオ)があって、多くの人が通う午前中や夕方以降のレッスン量が特に充実しているのが嬉しいポイント。
例えば、「19時開始」のレッスンの次のレッスンが「19時40分開始」なので、19時のレッスンに間に合わなくても、少し待てば(30~40分待てば)、次のレッスンに参加できます。
これは通ってみると分かるのですが、結構大きいです。
1つのスタジオしか無くて、19時開始の次は20時30分開始のレッスン、みたいになると
「帰るの遅くなるから、今日はやめとこう」
という事に、なりがちですからね。
そして② ホットヨガ初めての人も安心の、優しめのレッスンが豊富ということ。
ただでさえホットヨガの暑さに慣れていない初めての人には、色んな意味で「優しさ」は大切ですよね。
それは、レッスン内容(ヨガのポーズなど)の優しさもそうですし、初めての人にも分かりやすい説明、そういう意味での優しさもです。
LAVAはインストラクターさんの教育制度がしっかりしているので、インストラクターさんの当たり外れが少ないのも良いところです。
ポーズの説明や声がけも、どのインストラクターさんも分かりやすい。
初めて参加するレッスン前に、インストラクターさんと少し話す時間があるのも、安心できるポイントでしょう。
さて、気になるレッスン料金は、
・フルタイム(全営業時間の利用可、2店舗利用可)
→ 13,300円(税込)
・月4回まで
→ 8,300円(税込)
と、京都四条では、平均的な料金ですね。
でもLAVAは、フルタイム料金だと2店舗の利用が可能です。
なので、京都三条店、京都桂店、京都モモテラス店、山科店、伏見桃山店、など他の店舗も通えそうであれば、「通いやすさ」はかなりアップします。
今なら2018年6月30日まで、期間限定で最初の3ヵ月の月会費が各月3,100円になるキャンペーンを実施中です。
体験レッスンは、1,000円で受けられます。
その他、詳細はホームページで直接ご確認ください♪
LAVAのホームページはこちら♪
インストラクター養成講座も開催しているスタジオ!
ホットヨガスタジオ ビープラス京都四条店
大阪、京都、神戸など関西を中心に展開しているスタジオです。
地元密着型という感じでしょうか。
ビープラスの大きな特徴は、プライベートレッスン(15分)や少人数制のインストラクター養成講座も不定期に開催しているところです。
通常レッスン自体は少人数というわけではないですけど、アットホームな雰囲気はありそうですね。
将来的にインストラクターになりたいなと考えている人には、良いでしょう。
レッスンは通常のビギナー向けレッスンの他に、「リセットアロマ」などアロマの香りが漂う中で行うレッスンもあります。
また常温のレッスンもあるので、選べるのは良いですね。
料金は、
・フリー会員
→ 12,960円(税込)
・月4回まで
→ 9,500円(税込)
です。
インストラクター養成講座やプライベートレッスンに興味がある方には、良いスタジオになるでしょう。
でも、純粋にホットヨガをやりたいという人でしたら、レッスン量や京都市内のスタジオ数も多い「LAVA」の方が良いかもしれませんね。
ビープラスは体験レッスンが、2,000円で受けられます。
スタジオの雰囲気の合う合わないなどもありますので、まずは実際に体験レッスンを受けてみると良いでしょう(^-^)
その他ビープラスの詳細情報はホームページなどでご確認ください♪
ビープラスのホームページはこちら♪
→ ビープラス
まとめ
以上、2つのスタジオいかがでしたでしょうか?
・単純にホットヨガをやりたいなら、質の高いレッスン&レッスン量が豊富な
→ ホットヨガスタジオLAVA
・プライベートレッスンや、将来的にインストラクターになることも考えている人なら
→ ビープラス
そんな風に考えても良いかもしれないですね!
私もホットヨガを始めて7年以上経ちました。
その間、通う頻度の波はありましたけど、今では健康な生活を送るために欠かせないものになってます。
普通のヨガに通っていた時もあります。
でも、やっぱりホットヨガ、なんですよね。
汗をたくさん出して、心身ともにデトックスできる。
その気持ちよさが癖になっています。
身体の柔軟さや体質に変化を実感できたのも、続けられた理由です。
まだホットヨガを体験していない人も、良いスタジオ(あなたに合うスタジオ)に出会い、長く続けられると良いなと思います。
どうぞ楽しいホットヨガLifeを☆
さて、ここまで四条近辺のおすすめスタジオを紹介してきましたが、もし三条近辺でスタジオをお探しの方でしたら、次の記事が参考になるかもしれません♪
≫≫≫≫【ホットヨガ京都三条】おすすめのホットヨガスタジオ2選!
また、レッスン料金が気になる方でしたら、京都市内(四条&三条近辺)のスタジオ料金ランキングもまとめてありますので、よければどうぞ♪
≫≫≫≫【ホットヨガ京都】安いホットヨガスタジオのランキングBest5!
ここまでお読み頂き、ありがとうございました!
ここで紹介したスタジオの場所(住所)
【ホットヨガスタジオLAVA 京都四条烏丸店】
京都府京都市下京区四条通東洞院東入立売西町66番地 京都証券ビル8F
【ホットヨガスタジオ ビープラス京都四条店】
京都市下京区四条通堺町東入ル立売中之町100-1 四条KMビル5F
* レッスン内容、料金など最新情報は、必ず各スタジオホームページなどで直接ご確認ください
スポンサーリンク